プロフィール
山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:817212
QRコード
▼ セルテート3012ハイギアカスタム
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします!!!
さて、題名にもありましたように、セルテート。
某ショップのオーナーさんからの話で、私の息子が幼稚園の面接で「セルテート!!」と連呼したとかしなかったとか・・・。
で、ずっとハイギアモデルが欲しかったんですが、昨年デビューしたNEWセルテートにはラインナップがなかったので、2500Rと3000を購入しておりましたが、去年の12月にハイギアカスタムが発売に(涙)
某ショップでダイワの営業さんに会い、「遅いわ!!」と、散々突っ込んだ挙句に仲間のところへ、ノーマルギアの3000番はお嫁に行きました(笑)
で、買い直しました(笑)
ハイギアのメリットとして、糸ふけの回収の早さ、ゴリ巻きファイト時のテンションの緩みの防止、ジャーク後のライン回収の早さ・・・。
こんなところでしょうか???
と、言うのもハイギアを使うのは、初めてなんです(汗)
空回しした感じでは、ノーマルギアより重たい感じがしますねぇ(当たり前ですが)
使用感は後日報告します!!
2011年、NEWアイテムで頑張ります!!!!
ロッドもKガイドモデルに買い替えを少しずつ敢行していきますので、それも後々・・・・・。
- 2011年1月2日
- コメント(3)
コメントを見る
山先亮一さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 12 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
ハイギア良いですね~!
私はノーマルの3000を使用しています。
ハイギア欲しい!!
松浦宏紀
香川県