プロフィール
山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:817148
QRコード
▼ 良いお年を!
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
今年は、気の合う仲間達と5月からこのブログ&HPを立ち上げました。
まぁ、あっと言う間に年末になりました。
今年は、色んな人や魚との出会いがあり、充実した1年となりました。
今年、一番印象に残ったのは、やはりアカメ。
高知県の仲間にガイドをしてもらい、初挑戦で、しかもデイで80㎝のアカメをキャッチした事です。

シーバスの方は、同じエリアをホームとする、しょちょ~さん、銀次狼さん、スィるをさんと情報の共有をし、個人で、年間200本近くキャッチ出来ました。
しかし、ランカーキャッチ数は、去年の3分の1(涙)
自然の無常さ、自分の力の無さを痛感した、悔しい一年となりました。
来年は、12ヶ月ぶっ通しで、シーバスを狙います。
まぁ、毎年シーバスばっかりですが。。。
あっ!
アカメは、狙いに行きますが。。。
そして、凄腕は、8月から参戦し、9月戦に優勝、10月戦に準優勝、第1回FOTTで、強力な仲間のお陰で、ごっつぁんゴールを決め、優勝してから、不本意な戦歴でしたが、これも、自分の力の無さゆえの結果。。。
真摯に受け止めて、来年は、更なるレベルアップを計り、ホームのタイミングを煮詰め、更に産卵で魚が河川から消えてからどう戦うか?をテーマに、磯マルの開拓をしたいと考えています。
話が長くなりますので、これぐらいにして、今年関わった全ての方々に感謝します。
来年もよろしくお願い致します。
そして、身体や家族、自然、魚、仕事等々を大切にしながら、楽しみましょう!
それでは、良いお年を!
まぁ、あっと言う間に年末になりました。
今年は、色んな人や魚との出会いがあり、充実した1年となりました。
今年、一番印象に残ったのは、やはりアカメ。
高知県の仲間にガイドをしてもらい、初挑戦で、しかもデイで80㎝のアカメをキャッチした事です。

シーバスの方は、同じエリアをホームとする、しょちょ~さん、銀次狼さん、スィるをさんと情報の共有をし、個人で、年間200本近くキャッチ出来ました。
しかし、ランカーキャッチ数は、去年の3分の1(涙)
自然の無常さ、自分の力の無さを痛感した、悔しい一年となりました。
来年は、12ヶ月ぶっ通しで、シーバスを狙います。
まぁ、毎年シーバスばっかりですが。。。
あっ!
アカメは、狙いに行きますが。。。
そして、凄腕は、8月から参戦し、9月戦に優勝、10月戦に準優勝、第1回FOTTで、強力な仲間のお陰で、ごっつぁんゴールを決め、優勝してから、不本意な戦歴でしたが、これも、自分の力の無さゆえの結果。。。
真摯に受け止めて、来年は、更なるレベルアップを計り、ホームのタイミングを煮詰め、更に産卵で魚が河川から消えてからどう戦うか?をテーマに、磯マルの開拓をしたいと考えています。
話が長くなりますので、これぐらいにして、今年関わった全ての方々に感謝します。
来年もよろしくお願い致します。
そして、身体や家族、自然、魚、仕事等々を大切にしながら、楽しみましょう!
それでは、良いお年を!
- 2010年12月31日
- コメント(3)
コメントを見る
山先亮一さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 26 分前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
FOTT参戦ありがとうございました。来年も開催しますので宜しくお願い致します!
寒いですが風邪などひかぬよう、良いお年をお迎えください
今吉 孝治
鹿児島県