プロフィール

RATA1984

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/7 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:260671

QRコード

春のニオイ。

なんだかんだ、
 

すこ~しづつ


春のニオイがしてきてる気がしている


RATAです。

 

どうも。

 

ここ最近は、

 

あいも変わらず"夜の河川と睨めっこ"です。

 

稚鮎はどこまで登ってるのか?ハクの入り方はどうなのか?と。
この季節は一ヶ所にとどまって釣りをするのが自分はなかなかツライ時期でもあります。
やはり”も1つ上や”、”も1つ下の”ポイントが気になって仕方がない。

 

それでいて、目視でベイトを確認するとさらにランガンしたくなる。

 

時間が足りません!笑。

 

なにはどうあれこの季節、マイクロベイトという言葉がどこからとも無く耳に入ってきます。

昨年はそれを追うベイトから更にソレを追う者からすると、それはマイクロベイトの限りでは無いのでは?という課題に取り組みました。

 

が、

 

今年また同じ事があるのか?と聞かれれば、

ソレは自然の摂理。

人間の自分には、わかりませ~ん。

いや少なくとも自分はまだ

理解しきっておりませ~ん。

 

なので、
今年は純粋にハク付き、稚鮎付きの個体に真剣に取り組んでいる次第です。

 

実はコチラも自分なりの理論と言うか、自論がありまして、棒引きロール系は稚鮎付きに強い気がしています。ピッチの幅も少なからず関係している様子ですが、ここでは割愛します。

そしてハク付きにはウォブル系のわりかし小さめサイズのプラグが強さを見せている感じがしてなりません。

※もちろん、絶対では無いですし、あくまでも自分なりの主観の上でのお話ですので悪しからず。

 

これは地形と潮位も関係してくると思いますが、ボイルがあれば大抵の位置は特定出来ると思います。

 

後は水中でどちらのベイトをシーバスが追い回しているのか?という妄想の中で、プラグを選ぶのですが、近頃手堅く投げるのはナンバーセブン。

 

g8brmohz8j7m5pf3dkun_480_480-4c09c780.jpg

 

bjd6ng5rtusnnyusvznx_480_480-a254f8f8.jpg

 

流れに強く、安定したスイミングが出来るプラグで●▲■%。。。みたいなヤツは今更自分が言う事でも無いでしょうから割愛します。

 

次に投げるのが、クレイジーツイスター。

 

yyujse43ju52odyfgkrx_480_480-38d04dbb.jpg

 

gih2c9fasj53mvbanv7f_480_480-b4671c8f.jpg

 

この2つが自分のローテーションで、表層なのかレンジを入れるのかの違いくらいの使い分け。

※もちろんこの2つのプラグ。本来の使い分けは全く違うと思います。

 

あくまでもこの自論の中で、ロール系で流れの中で、そして河川で使いやすい2つという印象です。

 

ここまでが、稚鮎に付いてる前提のシーバスを狙ったプラグ選択。

 

そこからプラグチェンジするのが、

 

フィンバックミノー。

pyf2n5uadupypiprhied_480_480-a4932a5b.jpg

コレはもう、所謂ウォブリングベイトなので小粒ながらもアピール力大。という印象と共に、”ロッドの角度とウエイト違いのタイプとでレンジを刻める”ので、正直言って投げていて楽しいプラグです。

 

ローリングベイトと逆というか、反対の波動なので、周囲にいるシーバスを反射的に反応させる事にも優れていると考えています。

※実際にヒラ鱸なんかには抜群に効きますので自分の実釣からも実証済みです。

 

9cjntbs6hf355uzs8xhn_480_480-eb6efd0b.jpgzj9mcgtdyvzmpa6owh5b_480_480-d51e4cc9.jpguugt7kwnraawstgvsdiw_480_480-e833c2fd.jpg226kxd4v4ttfxjrk3tu7_480_480-79ac6c85.jpgs4wpderjni6kxedj3n2y_480_480-dbf71236.jpgw2srj5o8ib83u83pvjiy_480_480-1deea919.jpg
※過去釣果写真より。

 

そして今回、何より面白いと感じたプラグが、

バイブラマレット。

o2zr95ffa9rtwrdddnx6_480_480-79be53d6.jpg

 

コレはもう、卑怯です。

何がかと言うと、フォルムからも少し想像がつくかとは思いますが、テール部分があるのでアピールポイントにもなりますし、このプラグはローリング、ウォブリングどちらの波動も兼ね備えているので、投げ続ける上での信頼度が格段に上がる。

 

そしてスローリトリーブ程度が丁度良い引き具合に設定されているので、じっくり丁寧に使えるという、なんとも楽しい快適なプラグ。

 

自分の中で、こういった小さなプラグで沈むタイプのモノはどうしても少し早く巻いてしまう癖というか、水中でどんどんレンジが入ってしまうイメージがあります。

※特にナイトゲームの場合。

しかしこのプラグは、ある程度のスピードより早く巻いてしまうと、プラグが表層に出てきてしまうので、自ずと巻く速さが暗闇でもわかってしまいます。

irft22ezrgi8a3hp9x95_480_480-6c8c526e.jpgmcuzd83vkpovcxvpvtow_480_480-020f8aaa.jpg

※ポジルアー全般に言える事かもしれませんが、プラグの巻きスピードがわかるとめちゃくちゃ面白いプラグだと思っています。

 

ですので、使い方、使い心地が非常に良いです。
おまけに飛距離も安定していて飛ばしやすい。ついでにフォールでも狙えてしまうという優れもの。

このプラグは一種の発明と言っても過言では無いと思っています。


 

昨年の9月辺りから本格的にベイトシーバスに力を入れてやっているので、小さ目のプラグからは離れていた事もあったのですが、今回投げてみて全く苦では無かったので、今後は色々と投げていこうとも思えるプラグ達でもありました。

使用しているロッドは、ツララのコローナ89MSC-HXフィッシュマンのベンダバール89Mです。

2h6sz4m7dsbexmh78gky_480_480-baaac3b5.jpg

リールの方はダイワ21ジリオンSVTW1000HL。

ラインはキャリアハイ6の2号。

リーダーはナイロン30lb。

スナップはアクティブルアースナップストロングの#2番。

コレらを主に今現在はナイトゲームのリバーシーバスを楽しんでいます。

これから少しづつ暖かくなるに釣れて、釣果の方もアタタカクなってくれる事を願うばかりです。

気温変化や、少しづつ降り始めた雨で状況が変わっていくと思うと、ワクワクが止まりません。笑。

耳川からは以上です。

コメントを見る