プロフィール

RATA1984

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:75
  • 総アクセス数:284857

QRコード

梅雨の雨と修行。#059

梅雨入りして、


恵みの雨を待っていたのに、


降り過ぎて


ダムの放流に


悩まされながら


ホゲつづけている


RATAです。


どうも。




先日は


ソル友でもある、


ヌタイさんの案内のもと


遠征させて頂きました。


rhzsrbzcy6xb2o6pe2wv_920_920-3fa368b1.jpg


激流や、小場所、上流と、


親切に、


とても丁寧に


案内して頂き、


なんとか1匹


釣らせて頂きました。


48jrvossov596cvjxyoc_920_610-835af2eb.jpg


本当にありがとうございました。


お世話になりました。


凄い楽しいファイトと


経験を積ませて頂き本当に感謝します。


普段、


耳川ばかり通う自分ですが、、、


やはり、


違った場所、


違った釣り方を


目の前で見ること、


釣ってみることは、


とても大切な事だと実感しました。


狙い方や、


ルアーの通し方1つとっても、


大変勉強になる釣行をさせて頂きました。


外に出て、


初めて自分の視野の狭さに


気付かされ、


自分が考えていた事や


釣りに対して思ってきた事を


180度ひっくり返された気分でした。




そりゃあメーカーの看板背負って


何年もやられてる方と


ここ1年ほどで


シーバス釣りを


始めた自分とでは、


オリンピック選手と


地区大会予選出場者くらい


いや


自分はまだ


スポーツクラブに入団したての補欠レベル。


とにかく


経験値の差が


半端じゃないなと


痛感させられ



そこから学ぶ事が膨大にある事も


教えて頂けました。


この経験を


自分のこれらの釣りに


いかしていきたいと思います。


釣行しながらワクワク出来て、


最高のガイドをして頂けました。



釣行の途中で


偶然、


鉄人こと


松岡さんにも会える事が出来たり


yx2stvioubjcerft8588_920_920-ea901544.jpg


帰り際には


これまたソル友で先輩の


ヨークさんにも会える事が出来たり


もう文章では


書ききれないほど


貴重で楽しい時間を


過ごせました。



うまくまとまってないけど


今回はそんな感じの釣行でした。




いまだ興奮しっぱなしのRATAのiPhoneからの投稿

コメントを見る