プロフィール

いわじー@いわした
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ニューリール購入
 - NEWリール購入
 - 地磯
 - 青物
 - 共食い
 - ボラ
 - ツインパワー
 - レバーブレーキ
 - バスライズ
 - BB-Xデスピナ
 - 16デスピナ
 - スタジオコンポジット
 - グレート鱒レンジャー改
 - メッキ
 - 月下美人
 - シンフォニア
 - ゴールデンミーン
 - キントキダイ
 - ニューロッド購入
 - シーバス
 - シマノ
 - ダイワ
 - ラグザスLBD3000XH
 - クロダイ
 - 12トーナメントISO 3000HLBD
 - カルカッタコンクエスト300
 - スコーピオン17113R-2
 - ハートランド832MRB-AGS カワスペシャル
 - アーリー103M
 - ソルティーシェイプダッシュ
 - テイルウォーク
 - スティーズCT SV TW 700XH
 - ヤマガブランクス
 - テンリュウ
 - SWAT932LML
 - 天龍
 - TENRYU
 - ブルーブルー
 - ガボッツ150
 - モンスタースライダー
 - モンスターウェイク
 - ジョイクロ178
 - ダウスイ220
 - バーストアッパー
 - アピア
 - ラムタラジャイアント
 - ボイル打ち
 - 17BB-XハイパーフォースC3000DXG
 - アピア
 - バグラチオン
 - ピットブル8+1.5号
 - 耐摩耗ショックリーダー25lb
 - ヤマトヨテグス
 - ファメル
 - メガバス
 - ドッグX
 - ディアマンテSW
 - エイチベイト
 - ポジドライブガレージ
 - DKシードッグ
 - 湾奥
 - 川ヒラスズキ
 - LEGARE
 - レガーレ
 - SHIMANO
 - YamagaBlanks
 - ユニフォース100F
 - fimoベストフィッシュ2022
 - fimoテスター
 - SWAT
 - SWAT SW 922S-M
 - Over ambitious
 - fimo
 - ブツ持ち写真
 - 湾奥シーバス
 - 鹿児島シーバス
 - 鹿児島湾奥
 - 錦江湾奥
 - スネコン90
 - Blue Blue
 - ポップシークルー
 - バンク82S
 - ジグザグベイト
 - 増水パターン
 - カブトムシリール
 - ヒラスズキ
 - 増水
 - ベイト
 - 釣れるカラー
 - 釣りたいカラー
 - 釣れないカラー
 - foojin‘RS
 - DESIRE95MH
 - サメ
 - 弱肉強食
 - fimoフックMHRB
 - fimoフック
 - レバーブレーキシーバス
 - ダイワ
 - DAIWA
 - エックスブレイド
 - アップグレード8
 - ウェーブギア
 - オーシャンプレミアムフロロショックリーダー
 - 17インパルト2500HLBD
 - PR
 - 21銀狼LBQD
 - アングラーズパーティーin薩摩川内2024
 - 根掛かり外し
 - ルアーキャッチャー
 - PR
 - モンスタースライダー
 - スラムドッグモンスター
 - イマカツ
 - フィンバックミノー
 - アミパターン
 - LONGINモニター2024
 - LONGIN
 - LONGINプレミアムモニター
 - fimoプライヤー
 - バチ抜け
 - ヤマトカワゴカイ
 - カルカッタコンクエストMD300XGLH
 - モンストロ710RM
 - ツララ
 - PR
 - 干潟
 - 志布志湾
 - fimoベスト
 - fimoオリカラ
 - スキッドスライダー95S
 - ポジドライブガレージ
 - ギャラルグリーン
 - PR
 - 川内川シーバス
 - トップウォータープラグ
 - ヒフミクリエイティング
 - シェリー125SS
 - ミヤマキリシマブラックベリー
 - ミヤキリBB
 - モンスターキス
 - 蜃気楼
 - ONE-SITE
 - 69///80MHC
 - オンサイト
 - Shinkirow
 - fimo
 - fimoテスター
 - マイクロポンパドール
 - jackal
 - ジャッカル
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
 - 昨日のアクセス:122
 - 総アクセス数:140991
 
QRコード
▼ ちょっとナメてたチニング。狙うと難しい...
- ジャンル:凄腕参戦記
 
    あっ、ども。イワジーです。
    
    チニングの凄腕第2戦
皆さん参加されてますでしょうか?
6/11まで開催しているので、まだの方は是非参加してみて下さい!
ぼくも参戦中なのですが、、、、
チニングってシーバスを狙ってるゲストとして歳無し前後の結構いいサイズのクロダイが釣れるので簡単だろうとナメてました。
クロダイさんごめんなさい。
毎年、暑い夏の時期に短パンで足を濡らしながら涼しくトップチヌをしているのですが、今回はまだトップに出るには早く、ボトムチニングに挑戦しています。
タックルについて
使うタックルはベイトタックルでバス用のベイトフィネスロッドに14タトゥーラ
PE10.8号を150mほど巻いてリーダーを8ポンド
普段シーバスを狙うタックルがPE1.5号のリーダー25ポンドでそれでも釣れるチヌに対し、細糸なら尚更釣れるであろうと...
思っていました。
鰻塚や牡蠣瀬、ゴロタなどが多いため強引にファイトすることも考えたらベイトタックルってベストですよね
いざ実釣へ
今回はフリーリグで
フリーリグで狙うにあたってまず失敗したと感じたのがライン
PEでのフリーリグはフォールでシンカーを先に落としてワームは後からユラユラと落ちるため、ラインテンションをゼロにしなければなりません。
しなやかなPEだと全くと言っていいほど当たりが取れず、次リフトさせる頃に
食ってる!?
ってなることもしばしば
この1匹はまさにそれで
フォールさせてから次のリフトがフッキングとなり、たまたま釣れた1匹
心の中で
フリーリグにPEは難しい
そう思いながらPEを巻いていたので続けるしか無い
次は砂地でのボトムズル引き
これもまぁ厄介で
ボトムチニングの当たりは一瞬しかない
トップやシーバスのゲストとしてプラグで釣れるチヌとは違い、噛み付くようなバイトのため、違和感を感じたらすぐ離してしまう
ハリのあるバス用ベイトフィネスロッドにPEだと一瞬しか当たりは感じれずフッキングの動作に入る頃にはもうチヌの口にワームは無い
スカしてしまう笑笑
やっとの思いで掛けた1本
なんとかかん抜きまで刺さってくれていました
アジングのように手首で一瞬で掛けれればいいものの、タックル重量が違うためそれも難しい
できる人はできるかも?
PEのように伸びのないラインにハリのあるバスロッド
ボトムチニングをするにはちょっと難易度が高い
けれども
ある程度伸びるフロロやそれより伸びるナイロンを使えばもしかしたら食い込みが少しよくなるか?
シーバス、バス以外であれこれタックルをあーだこーだ考えたのは初めてかもしれません。
トップチニングしかしてこなかったのが勿体なく感じるほど難しくて面白いので、皆さんもやってみてください!
- 2023年5月31日
 - コメント(1)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 










 
 
 


 
最新のコメント