プロフィール
ナスの煮浸し
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:38353
QRコード
対象魚
▼ ポイントの閉鎖
- ジャンル:日記/一般
知人から連絡があり、冬パターンで有名な上越の某ポイントが閉鎖されているそうだ。
一時的なものかもしれないと教えられたが、事は本当に重大だ。
間違いなく近隣住民の方々の堪忍袋の緒が切れたのだろう。
何故こうもマナーの守れない釣り人が多いのだろうか?
釣り人は無知で無教養な馬鹿ばかりなのか?
いや、おそらくそうではないだろう。
一部の馬鹿な釣り人がマナーを守れないのだ。
そしてはっきりと言おう。
こういったマナーの守れない釣り人の多くは県内外の遠征組だ。
トラブルメイカーでしかない。
現に警察沙汰も起こしている。
釣り場の近隣住民の方々や良識のある釣り人等のために、こういった馬鹿な釣り人には釣りを辞めてもらいたい。
以前にも書いたが、人が増えるとリスクしか増えない。
そして書いた通り、この有り様だ。
もうわざわざ遠征することはない。
気持ちよく釣りは出来ないし、おそらく釣れない確率のほうが圧倒的に高いだろう。
最後に、釣り人はもう一度マナーやモラルについて真剣に考え直してもらいたい。
一時的なものかもしれないと教えられたが、事は本当に重大だ。
間違いなく近隣住民の方々の堪忍袋の緒が切れたのだろう。
何故こうもマナーの守れない釣り人が多いのだろうか?
釣り人は無知で無教養な馬鹿ばかりなのか?
いや、おそらくそうではないだろう。
一部の馬鹿な釣り人がマナーを守れないのだ。
そしてはっきりと言おう。
こういったマナーの守れない釣り人の多くは県内外の遠征組だ。
トラブルメイカーでしかない。
現に警察沙汰も起こしている。
釣り場の近隣住民の方々や良識のある釣り人等のために、こういった馬鹿な釣り人には釣りを辞めてもらいたい。
以前にも書いたが、人が増えるとリスクしか増えない。
そして書いた通り、この有り様だ。
もうわざわざ遠征することはない。
気持ちよく釣りは出来ないし、おそらく釣れない確率のほうが圧倒的に高いだろう。
最後に、釣り人はもう一度マナーやモラルについて真剣に考え直してもらいたい。
- 2017年12月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント