カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:320
  • 総アクセス数:432187

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

千切れる寸前   ~ボート釣行

いつもの時間に起床、外を見ると良い天気。
どうしようか悩んだ。。。でても何も釣れないしねぇ・・・。
でも、天気の良い日曜日。出てみなけりゃ分からないし、出れる時は気分良く出ちゃえ。
8時に出港して港直近でタイラバ。
持ち出したのはリアルメソッド・タイラバGRⅡ68MH-S。
50~30mラインをドテラで流…

続きを読む

仕方が無いよね   ~ボート釣行

これ以上ない位の絶好の釣り日和。
無風快晴でベタナギなんてぇのは久しぶり。
ただ、余りにも穏やか過ぎるのも考えもん。
だって、ドテラ流しで釣って行くんだから風が無いと船が行かずに同じ所でルアーを上げ下げするだけになって釣りにならへんのです。
アンカー打った餌釣りなら撒き餌が効きやすいので好都合なんです…

続きを読む

来たー!   ~ボート釣行

満潮が9時なのでチョットだけ寝坊決めこんで・・・昨夜は3時過ぎまでU-NEXTで海外ドラマを観ていたので起きれませんでしたが正解な。
ちょうど9時なろうかという時間に出港。
持ち出したのはタイラバ用の1セットのみ、アピア・スパルタス TJ60L-B に、ダイワ・ベイヤード150L。
PE1号にナイロン20l…

続きを読む

冷や汗ダラダラ   ~ジギング

何とか出れそうな感じなのでバケツにルアーと小物を入れて竿一本だけ持って
9時を少し過ぎた頃からジギングに行ってみた。
港を出て少し南下したらもう既に風波が崩れだしちゃってコリャ駄目だ。
とは言うものの、前回マグレでヤズが釣れた辺りに2艘の船が出てジギングしているので兎に角数流しだけでもして帰りましょう…

続きを読む

これや!   ~ジギング

無風快晴のベタナギ、釣り日和とは正にこの事を言うのだ。
仕事が始まった途端に模様がすこぶる良くなると言う何とも嫌がらせやねんな。
長い休暇中にここまで模様の良い日が有っただろうか?
無かったよねぇ。
日ごろの行いが・・・いや、そんな事はなかったと思いたい。
さて、思い掛けず早終いになったのでジギングに行…

続きを読む

全く期待は   ~ジギング

過去最長となった休暇も今日で終わりかぁ。
結局例年通りに何もしなかったんだよなぁ、実に勿体ないことした!って、後悔するのも例年通りですが。
まぁ、夏に続いて鹿児島までドライブしても良かったんだけど、まぁそこん所は色々あって実現せず。
5月の連休には準備も整って車中泊の鹿児島ドライブ旅行が実現するかも。…

続きを読む

全く無い   ~ボート釣行

ようやく風も収まり海の模様も良いので初釣りに出て見よう。
まぁ、全く船が出ていない所をみると釣れてないのは分かっているので、取りあえずの初釣行で気分だけ味わっておきましょう。
意気込む事も無く、のんびりと9時出港。
持ちこんタックルは3セット。
ライトジギングが1、にスーパーライトジギングが2。
去年の…

続きを読む

ブツッ!   ~ジギング

予想気圧配置をみると間違いなく昼からは風。
船を出すのならば夜明けと同時に出る位じゃないと釣る時間が無くなる。
そう予想してたんだけれど、いざ朝になって見るとなかなかどうして。
暖かい布団から出られへんのねぇ。
いつもの時間に設定してある目覚まし時計で目が覚めたけれど、もうちょっと寝よう・・・いや、や…

続きを読む

血の気が引いた

港を出て南下しながら魚探でベイトの反応を探しながら低速で航行。
ベイトが居るならこの辺りからそろそろ反応が出ると思われる場所は港から遥かに離れた場所。
そろそろ真面目に釣りモードで気合入れなアカンで!って思っていたら妙に船外機の力が無くなってきてブスブス・・・ブス・・プスッ!
っと遂に止まってしまった…

続きを読む

の気持ちも   ~ボート釣行

あれ?
いつもの起床時間より少しだけ寝坊してカーテンをシャッ!っと空け放すと雨は止んで薄日も差し出してるやん。
昨日みた天気予報じゃ午前中は雨模様だった気もしたんだが、急速に回復する天候だけど思いの外風も無くてこれは船を出せるね。
あまり期待していない釣行なので早めに起床したその後ものんびりとテレビを…

続きを読む