カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:546
- 総アクセス数:515530
最近の投稿
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 買い足そう
- ジャンル:日記/一般
今年の盆休みも鹿児島へ旅立つ予定。
まったく何もしない旅。
ただ、食材を現地調達して自炊、星空を眺めて・・・ってのが目的なんだけれど、言うのは簡単なんだが時期が時期だけに食材の保存には全集中せなアカンのよねぇ。
だってぇ、一年で一番暑い時に南国の鹿児島やで?
アッと言うまに生鮮品なんぞは腐っちゃうでしょう。
今まではウレタン断熱の24リットルと11リットルの二つ持ちしてたんだけれど、どうにも11リットルのが使い勝手が悪いんやな。

*コレの旧ロゴ・・・もう10年?いや15年以上前に買ったクーラーボックスw
主に飲料・・・・すなわち缶ビールを冷やす事を主にしたクーラーボックスなんだけど、一晩で消費する分量が氷を入れると収まりきらない!
そして、立てても横にしてもどうにも収まりが悪くってね。
そこでこう思う訳です。
クーラーボックスを買い足そう!
たしか去年も似たような事を考えた筈だけど、買おう。
シマノの新型?クーラーが良さそうな感じ

実売で13000~14000円位?
中級グレードのウレタン断熱剤仕様の20リットルサイズを一つ、旅立つ前に買っちゃおうかと。
人が熱中症で逝っちゃうような過酷な季節に野外泊するんだから、食品の保存庫は多い方が良いよね!
夏は車中泊せずにメッシュテントで車外泊になるので荷物が多くても気になんないしな。
よし、明日の仕事帰りに地元の釣具屋さんで現品見て品定め。
もちろん350mlと500mlの缶を持って行って収まり具合も要チェック!やで。
まったく何もしない旅。
ただ、食材を現地調達して自炊、星空を眺めて・・・ってのが目的なんだけれど、言うのは簡単なんだが時期が時期だけに食材の保存には全集中せなアカンのよねぇ。
だってぇ、一年で一番暑い時に南国の鹿児島やで?
アッと言うまに生鮮品なんぞは腐っちゃうでしょう。
今まではウレタン断熱の24リットルと11リットルの二つ持ちしてたんだけれど、どうにも11リットルのが使い勝手が悪いんやな。

*コレの旧ロゴ・・・もう10年?いや15年以上前に買ったクーラーボックスw
主に飲料・・・・すなわち缶ビールを冷やす事を主にしたクーラーボックスなんだけど、一晩で消費する分量が氷を入れると収まりきらない!
そして、立てても横にしてもどうにも収まりが悪くってね。
そこでこう思う訳です。
クーラーボックスを買い足そう!
たしか去年も似たような事を考えた筈だけど、買おう。
シマノの新型?クーラーが良さそうな感じ

実売で13000~14000円位?
中級グレードのウレタン断熱剤仕様の20リットルサイズを一つ、旅立つ前に買っちゃおうかと。
人が熱中症で逝っちゃうような過酷な季節に野外泊するんだから、食品の保存庫は多い方が良いよね!
夏は車中泊せずにメッシュテントで車外泊になるので荷物が多くても気になんないしな。
よし、明日の仕事帰りに地元の釣具屋さんで現品見て品定め。
もちろん350mlと500mlの缶を持って行って収まり具合も要チェック!やで。
- 6月19日 21:10
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント