カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:495
- 昨日のアクセス:588
- 総アクセス数:552104
プロフィール

MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 謎だ
- ジャンル:日記/一般
昼休みに読み散らかす小説を買いに行ったブックオフでこんな雑誌も買ってみた

うん、以前は・・・と言うか、高校生の頃ですが写真部に所属していた時は月刊誌の ”カメラマン” と、 ”CAPA” を買っていましたが、それ以来だから実に30数年振りか?
いやいや、ファインピクスS2PROを購入する前後に”デジタルカメラマガジン” を買っていましたがそれももう20年近い前の話なんだなぁ。
写真もデジタル化となってフォトコンテストへの応募もネット経由。
プリントする事も無く簡単に応募できるようになったので数回の応募で2回の入選を果たしたのを思い出した。
入選のお知らせのメールだけで賞状も何も無かったのがちょっと寂しかったけれど。
それでまたまた思い出したけれど、中学生の頃にもフィルム写真で入賞したけれどその時は賞状が送られてきてもの凄く嬉しかった思い出が。
額に入れて飾ってたしな。
おっと脱線、何を今更。。。な、気もしないではないけれど、撮影技法や風景の切り取り方でヒントになる事が無いかなぁ~ってね。

さぁ、またしても私は一体全体どこに行こうとしているのでしょうか・・・謎だ。
さて、明日は組合温泉の年度変わりの更新イベント。

鄙びたどちらかと言うとマイナーな温泉なのですが、去年の更新会でも意外と人が集まるんですよ。
年会費は2000円で内訳は月会費が100円×12か月で1200円、組合札代が800円。

これで入りたい放題なんだから安いもんです。

うん、以前は・・・と言うか、高校生の頃ですが写真部に所属していた時は月刊誌の ”カメラマン” と、 ”CAPA” を買っていましたが、それ以来だから実に30数年振りか?
いやいや、ファインピクスS2PROを購入する前後に”デジタルカメラマガジン” を買っていましたがそれももう20年近い前の話なんだなぁ。
写真もデジタル化となってフォトコンテストへの応募もネット経由。
プリントする事も無く簡単に応募できるようになったので数回の応募で2回の入選を果たしたのを思い出した。
入選のお知らせのメールだけで賞状も何も無かったのがちょっと寂しかったけれど。
それでまたまた思い出したけれど、中学生の頃にもフィルム写真で入賞したけれどその時は賞状が送られてきてもの凄く嬉しかった思い出が。
額に入れて飾ってたしな。
おっと脱線、何を今更。。。な、気もしないではないけれど、撮影技法や風景の切り取り方でヒントになる事が無いかなぁ~ってね。

さぁ、またしても私は一体全体どこに行こうとしているのでしょうか・・・謎だ。
さて、明日は組合温泉の年度変わりの更新イベント。

鄙びたどちらかと言うとマイナーな温泉なのですが、去年の更新会でも意外と人が集まるんですよ。
年会費は2000円で内訳は月会費が100円×12か月で1200円、組合札代が800円。

これで入りたい放題なんだから安いもんです。
- 2022年4月9日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント