カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:178
- 昨日のアクセス:588
- 総アクセス数:551787
プロフィール

MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 退役
- ジャンル:日記/一般
続々と北からジョウビタキが渡来してきているのですけど、そういう時期だよなぁって・・・あれ?ふと思い出したことがある。
通勤路の途中に何か所かに街路樹としてキンモクセイが植えられているんだが、はて?咲いた記憶がないんだよ。
あの強い芳香は締め切った車中でにでも漂ってくるほど、ましてやそろそろかなぁって思いが有るので見逃しよう、嗅ぎ逃しようがないはず。
おかしいよなぁ、咲いてたのかなぁ・・・。
さて、天気予報をみると明日も明後日も冬型の気圧配置が続き風が強くて釣りどころじゃなさそう。
まぁ、こうなるとは予想していましたが土曜日に小雨決行で船を出してよかったよねぇって。
その船釣行、ティップランエギングで使ったエギがこれ



前回、前々回とこれ一本を使い続け20数杯。
それ以前にも何度か使っているので30杯以上は軽く釣っている実績のあるエギ。
5本入って1000円の安物なんだけどね。
瞬間接着剤等で嚙みちぎられた布を補修して使ってきましたが流石にもう修理不能。
リメイクするほどの物でもないのでこれで退役させてやります。
通勤路の途中に何か所かに街路樹としてキンモクセイが植えられているんだが、はて?咲いた記憶がないんだよ。
あの強い芳香は締め切った車中でにでも漂ってくるほど、ましてやそろそろかなぁって思いが有るので見逃しよう、嗅ぎ逃しようがないはず。
おかしいよなぁ、咲いてたのかなぁ・・・。
さて、天気予報をみると明日も明後日も冬型の気圧配置が続き風が強くて釣りどころじゃなさそう。
まぁ、こうなるとは予想していましたが土曜日に小雨決行で船を出してよかったよねぇって。
その船釣行、ティップランエギングで使ったエギがこれ



前回、前々回とこれ一本を使い続け20数杯。
それ以前にも何度か使っているので30杯以上は軽く釣っている実績のあるエギ。
5本入って1000円の安物なんだけどね。
瞬間接着剤等で嚙みちぎられた布を補修して使ってきましたが流石にもう修理不能。
リメイクするほどの物でもないのでこれで退役させてやります。
- 10月26日 21:02
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント