カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:588
  • 昨日のアクセス:748
  • 総アクセス数:551609

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

国産ステラなる

  • ジャンル:日記/一般
キンモクセイって咲いたっけ?ってことを思ったのが昨日なんだけど、仕事をしていると何処からともなく良い匂いがする。
探すと近くにキンモクセイの木が植わっていて見ると小さな蕾が膨らんで今にも咲きそうな感じ。
鼻を近づけるとあのいい香り。

いつもより遅いような気がするんだよなぁ。
まぁ、いつものように勝手な思いこみで遅いと思っているだけで、実は例年通りだったとか。
日記には必ずつけているので調べてみると
2021年にも全く同じこと書いてて苦笑い。
ちなみに

” 過去の記録を検索すると2016年は9月28日、2017年は9月22日。
去年は9月19日に良い匂いがしていたんだ。  ”

と、書いてるときもあったので間違いなく開花は遅れ気味だったということかなぁ。
去年は例年並みの時期に開花した樹もあったけど今時期に咲いた樹もあったって残してる。
開花時期がどうこう言うニュースを聞いたってことも書いていたから間違いなく猛暑の影響で開花時期にズレが生じているのでしょう。


さて、TEMUで買った怪しげな・・・国産ステラなる

yssr8mv9gnudgeu4wvg2_480_480-b8f2ef03.jpg

リールが数日前に届いた。
買ったのはシングルハンドルの2500Sなんだけど、

bte8tokex97uziz7ryvh_480_480-d7e8e29e.jpg

tbz9neigovgxsgrxofrb_480_480-71c4c5d2.jpg

随分と小さくって

pg3k67xc22euc8a3rkxb_480_480-87bf8c2f.jpg

ダイワの2000番クラスのボディとスプール。
目を細めて遠目に見ると高級感があるような・・・無いような?
巻き感は日頃ガタガタゴロゴロのリールしか使わないのでこの世のものとは思えないスムーズな巻き心地。
これで3600円程って言うんだから凄いよね。

安っぽい造りの部分とか、これでエエの?ってところもありますけどね。
PE0.6号を下巻なしでほぼ一杯。

8yewajnp9beur3oo4hi2_480_480-9659a843.jpg

近いうちにティップランエギングで使ってみようと思います。

コメントを見る