カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1067
  • 昨日のアクセス:1803
  • 総アクセス数:459761

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

シングル地獄でも

  • ジャンル:日記/一般
帰宅途中に港に立ち寄って活かし網に生かしてあるアジを〆てしっかりと血抜きして持ち帰る。
22~23cm位のアジがたったの4匹だけれど大事に扱うのです。
美味しく食べたいから数よりも持ち帰った時の質を重視。
釣るよりも保存方法に気を使うのであります。

持ちかえったアジはすぐさま刺身、もう1時間ほど前まで泳いでいた鯵ですから活け造り状態。
身がカッチリ締まっていてコレはコレで美味しんですよ。

さて、昼休みにブラブラとS2PROとAT-X124で

y8fx2asks5g7gswbrazi_480_480-86114552.jpg

xntn5geay9w88jdob5t7_480_480-88bf9d73.jpg

wdtrg5e5t33k89m9n4ba_480_480-6021c8d0.jpg
*撮影素子にゴミが付着しとるしw

まったくレベルが出せて無いなぁ。
ファインダーに方眼線を表示させているんだけれど、私はどうも右に下がる傾向が有るようです。



さてさて、メバルプラッギングですよ。

昨夜は久しぶりにトレブルフックを着けたプラグで釣って見たんだけれど、シングル地獄でも掛かりが悪い時はトレブルでもそんなに差は無いって感じだなぁ。

z65cmjm7ctpktyvhh979_480_480-3fb699e4.jpg

巻きで後下方から斜めに突き上げてくると腹と尻のどちらの針も掛かる確率が高いのか、掛かった後のバラしは少なく感じるんだけれど、フォールだとねぇ。
真下から突き上げてくるから腹側の針しか口に入り難い?

cavy7546mshnczummwmf_480_480-837da548.jpg

とか何とか考えちゃいますが、良型揃いですから下から飛びついてもルアーは丸ごと口腔内に・・・入らないだろうなぁ。
メバルって根魚なイメージでホゴみたいに口が大きく感じるけれど、アレほどは大きく無いからね。

釣れても楽しい、バレてもそれはそれで次回の釣行に何か手を考えさせられるから楽しいのです。

・・・自作の超ゆっくりフォールの4gのMキャロにタコベイト着けて・・・

いやいや、そこまでしなくっても楽しく釣れるから必死にならんでもエエがな。


 

コメントを見る