カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:1303
- 総アクセス数:475903
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 追ってる
- ジャンル:日記/一般
今日も盛大に湧いてんなぁ。
潮が小さいと湧かんわぁ、って誰かは言うけれど、そんなこたぁ無い。
湾奥最深部に入り込んできたら潮に関係なくベイトの動き次第で湧くんだよ!
まぁ、信じないなら信じないで結構でございますが。
お!一艘ナブラを追ってるのが居るじゃないか。
暫し高台からこれぞその物な高見の見物。
行った行ったー!
あ、沈んだ・・・・。
また違う場所で湧いたらアクセル全開で追って行ってナブラに着けて投げ込んでいるけど、暫くするとまた沈んだ。
直ぐに沈んじゃうのは日曜日の釣行でも経験してるんだけど、アレやられると本当に右往左往無駄な時間ばかり取られてしまう。
ナブラ撃ちって上手く湧いて良い所に投げ込めても追ってくるのは運次第な所があるからねぇ。
ま、ようやく恒例化しつつある青物祭り開幕でしょう。
さて、仕事帰りに釣りの小物類を収納する小型のケースを買いにダイs-へ。
ついでに釣り具のコーナーをブラブラすると小型のメタルジグが入荷していたので試しに使い勝手の良い5gを2つ。


100円でここまでの物が造れるねんな~って感心した。
ティンセル付きのアシストフックにトレブルフックまで付いてる。
スプリットリングは一応平打ちタイプ。

アシストフックの造りも悪くなさそうなのでこのまま使っても何の問題も無かろう。
だけど、もれなくこれらの針は全て外して廃棄処分。
自作のアシストフックを使うんだからね。
安いのは有り難いけれど、これは3色セットで500円でも充分に魅力の有る商品だと思う。
3~7gまでのメタルジグもシコタマ有るのでもう買わないけど。
潮が小さいと湧かんわぁ、って誰かは言うけれど、そんなこたぁ無い。
湾奥最深部に入り込んできたら潮に関係なくベイトの動き次第で湧くんだよ!
まぁ、信じないなら信じないで結構でございますが。
お!一艘ナブラを追ってるのが居るじゃないか。
暫し高台からこれぞその物な高見の見物。
行った行ったー!
あ、沈んだ・・・・。
また違う場所で湧いたらアクセル全開で追って行ってナブラに着けて投げ込んでいるけど、暫くするとまた沈んだ。
直ぐに沈んじゃうのは日曜日の釣行でも経験してるんだけど、アレやられると本当に右往左往無駄な時間ばかり取られてしまう。
ナブラ撃ちって上手く湧いて良い所に投げ込めても追ってくるのは運次第な所があるからねぇ。
ま、ようやく恒例化しつつある青物祭り開幕でしょう。
さて、仕事帰りに釣りの小物類を収納する小型のケースを買いにダイs-へ。
ついでに釣り具のコーナーをブラブラすると小型のメタルジグが入荷していたので試しに使い勝手の良い5gを2つ。


100円でここまでの物が造れるねんな~って感心した。
ティンセル付きのアシストフックにトレブルフックまで付いてる。
スプリットリングは一応平打ちタイプ。

アシストフックの造りも悪くなさそうなのでこのまま使っても何の問題も無かろう。
だけど、もれなくこれらの針は全て外して廃棄処分。
自作のアシストフックを使うんだからね。
安いのは有り難いけれど、これは3色セットで500円でも充分に魅力の有る商品だと思う。
3~7gまでのメタルジグもシコタマ有るのでもう買わないけど。
- 2021年12月16日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント