カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:89
  • 昨日のアクセス:1303
  • 総アクセス数:475903

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

追ってる

  • ジャンル:日記/一般
今日も盛大に湧いてんなぁ。
潮が小さいと湧かんわぁ、って誰かは言うけれど、そんなこたぁ無い。
湾奥最深部に入り込んできたら潮に関係なくベイトの動き次第で湧くんだよ!
まぁ、信じないなら信じないで結構でございますが。

お!一艘ナブラを追ってるのが居るじゃないか。
暫し高台からこれぞその物な高見の見物。

行った行ったー!
あ、沈んだ・・・・。

また違う場所で湧いたらアクセル全開で追って行ってナブラに着けて投げ込んでいるけど、暫くするとまた沈んだ。

直ぐに沈んじゃうのは日曜日の釣行でも経験してるんだけど、アレやられると本当に右往左往無駄な時間ばかり取られてしまう。
ナブラ撃ちって上手く湧いて良い所に投げ込めても追ってくるのは運次第な所があるからねぇ。
ま、ようやく恒例化しつつある青物祭り開幕でしょう。


さて、仕事帰りに釣りの小物類を収納する小型のケースを買いにダイs-へ。
ついでに釣り具のコーナーをブラブラすると小型のメタルジグが入荷していたので試しに使い勝手の良い5gを2つ。

dkvmdhktu2xorbjpvkgh_480_480-bfe7822c.jpg

7hntta2k66mhwdozmmfb_480_480-d6a12ad3.jpg

100円でここまでの物が造れるねんな~って感心した。
ティンセル付きのアシストフックにトレブルフックまで付いてる。
スプリットリングは一応平打ちタイプ。

tv2s3v994ove4gdx6hmu_480_480-dd678b76.jpg

アシストフックの造りも悪くなさそうなのでこのまま使っても何の問題も無かろう。
だけど、もれなくこれらの針は全て外して廃棄処分。
自作のアシストフックを使うんだからね。

安いのは有り難いけれど、これは3色セットで500円でも充分に魅力の有る商品だと思う。
3~7gまでのメタルジグもシコタマ有るのでもう買わないけど。



 

コメントを見る