カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:596
- 総アクセス数:483234
最近の投稿
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ まだ・・・有ったような
- ジャンル:日記/一般
昨日は色々と書いてたんだけれどポンコツのパソコン(OSはビスタ)がバスっと落ちてブルースクリーン。
超短命だったOSのビスタ・・・本当にもうそろそろ買い換えたいんだけれどなぁ。
ガサゴソとナブラ撃ちようにしこたま買ったはずのアレコレ。
確か・・・・まだ・・・・有ったような・・・。
もう一度押し入れや棚を漁ると

うん、やっぱり有りましたな。
ブリクラスでもドラグをチリッとも出さずにゴリ巻きできる強タックル用の40~60gのプラグもドッサリとね。
さて、サゴシを釣りたいのです!
ナブラを撃つ楽しみよりもこの時期のサゴシはもう最高に美味しいからなのです。
もう何回も言うてますけど、ジギングでポツポツと釣れる事は有ったんですけど、この時期にピョンピョンに跳ねるって初めての経験。
ブリにしろサワラにサゴシの青物ってベイトになるイワシの幼魚に着いて廻ってくるんだけれど、そのベイトは夜ティップラン等に出た時に豊富に大量に入ってきているのは確認してたんだ。
でも、まさか・・・ねぇ。
まぁ、そう言うベイトに着いて廻る魚なのでいつまで湾奥最深部に留まっているのかは分かんないんだけれど、出来ればアレを狙って釣りたい。
で、サワラってなにやら最近流行っているブレード系って言うの?
メタルジグにスピナープレードを着けてキラメキで誘うらしいな。
これって大正解と思うんです。
漁具の弓角って正しくキラメキだけで食性にアピールしてサワラを釣るんだからね。
物は試し。
ダイs-で以前からそのブレードチューンするようにスイベル付きブレードが売っていたのは知っていたので昨日買って

手持ちの適当なメタルジグに着けてみた。
うん、トレブルフックって使う事が少ないから最適なサイズが無くって試しに着けてみたけど、このサイズじゃ絶対に小さいね。
そして、ブレードとフックが干渉しないようにトレブルフックの後端にスイベルが来るようにちょっと細工した方が良い筈。
チョイと今夜は遅くなったので細工は明日以降です。
超短命だったOSのビスタ・・・本当にもうそろそろ買い換えたいんだけれどなぁ。
ガサゴソとナブラ撃ちようにしこたま買ったはずのアレコレ。
確か・・・・まだ・・・・有ったような・・・。
もう一度押し入れや棚を漁ると

うん、やっぱり有りましたな。
ブリクラスでもドラグをチリッとも出さずにゴリ巻きできる強タックル用の40~60gのプラグもドッサリとね。
さて、サゴシを釣りたいのです!
ナブラを撃つ楽しみよりもこの時期のサゴシはもう最高に美味しいからなのです。
もう何回も言うてますけど、ジギングでポツポツと釣れる事は有ったんですけど、この時期にピョンピョンに跳ねるって初めての経験。
ブリにしろサワラにサゴシの青物ってベイトになるイワシの幼魚に着いて廻ってくるんだけれど、そのベイトは夜ティップラン等に出た時に豊富に大量に入ってきているのは確認してたんだ。
でも、まさか・・・ねぇ。
まぁ、そう言うベイトに着いて廻る魚なのでいつまで湾奥最深部に留まっているのかは分かんないんだけれど、出来ればアレを狙って釣りたい。
で、サワラってなにやら最近流行っているブレード系って言うの?
メタルジグにスピナープレードを着けてキラメキで誘うらしいな。
これって大正解と思うんです。
漁具の弓角って正しくキラメキだけで食性にアピールしてサワラを釣るんだからね。
物は試し。
ダイs-で以前からそのブレードチューンするようにスイベル付きブレードが売っていたのは知っていたので昨日買って

手持ちの適当なメタルジグに着けてみた。
うん、トレブルフックって使う事が少ないから最適なサイズが無くって試しに着けてみたけど、このサイズじゃ絶対に小さいね。
そして、ブレードとフックが干渉しないようにトレブルフックの後端にスイベルが来るようにちょっと細工した方が良い筈。
チョイと今夜は遅くなったので細工は明日以降です。
- 2024年10月31日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント