カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:307
- 昨日のアクセス:1545
- 総アクセス数:571639
最近の投稿
プロフィール

MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 受け入れられ。。。
- ジャンル:日記/一般
モータースポーツって言っても色んなのが有るねんな。
F1、WRCやモトGPなんかは知名度が高いですけど、凄くマイナーな観た事も聞いた事もない面白いレースもイッパイあるんですな。
たまたまユーチューブで観たこれ
すげー!な。
スタジアムスーパートラックシリーズってのか。
コース上にジャンプ台が有ってラジコンカーのようにビョンビョン飛ぶんだコレが。
しかも頑丈な作りだからガツンガツン当てまくるし、ジャンプに失敗してひっくり転げてもそのまま走りだすと言う。
リアエンジンのようで後方重心だからコーナリングでは派手にインリフト・・・いや、下手すりゃ片輪走行しとるしな。
タイヤはブロックタイヤのようですけど、それなりに馬鹿みたいに馬力の出ているエンジンを積んでいるのですげぇー速度で走んのこれが。
パイプフレームにエンジン載せてFRPかポリカーボネイトのボディを載せているだけなのでレースが進めば進むほど接触で崩れていくボディ。
弾け飛んだボディの破片を何する事も無く踏みつけて突き進んでいく正にゲームの世界。
観客は多いし、なによりこれって公道でもレースしとるし。
こんなの絶対に日本じゃ受け入れられ。。。無いよなぁ。
F1、WRCやモトGPなんかは知名度が高いですけど、凄くマイナーな観た事も聞いた事もない面白いレースもイッパイあるんですな。
たまたまユーチューブで観たこれ
すげー!な。
スタジアムスーパートラックシリーズってのか。
コース上にジャンプ台が有ってラジコンカーのようにビョンビョン飛ぶんだコレが。
しかも頑丈な作りだからガツンガツン当てまくるし、ジャンプに失敗してひっくり転げてもそのまま走りだすと言う。
リアエンジンのようで後方重心だからコーナリングでは派手にインリフト・・・いや、下手すりゃ片輪走行しとるしな。
タイヤはブロックタイヤのようですけど、それなりに馬鹿みたいに馬力の出ているエンジンを積んでいるのですげぇー速度で走んのこれが。
パイプフレームにエンジン載せてFRPかポリカーボネイトのボディを載せているだけなのでレースが進めば進むほど接触で崩れていくボディ。
弾け飛んだボディの破片を何する事も無く踏みつけて突き進んでいく正にゲームの世界。
観客は多いし、なによりこれって公道でもレースしとるし。
こんなの絶対に日本じゃ受け入れられ。。。無いよなぁ。
- 2021年11月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 9 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント