カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1827
  • 昨日のアクセス:2785
  • 総アクセス数:473978

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

だな

  • ジャンル:日記/一般
まぁしかし風が吹くもんだ。
西高東低の冬型の気圧配置が続いて数日前から朝から晩まで、いや夜通し吹く事もあったけどな。
今日はほぼ西風だったので海上はベタナギになってましたけど、風が強すぎて釣りにはならんでしょう。
っても出れませんけど。

その冬型も明日から徐々に弱まって日曜日は?
出れますかねぇ。
出られるならば勿論!スーパーライトジギングだな。
軽いメタルジグを使って中層の美味しい所だけ、ベイトの周囲だけを探る釣りな。
まぁ、ベイトが居ればの話なんだけど。

そのSLJだが、スピニングタックル1セット。
それといつ買ったか覚えていない位に古いベイトタックルを押入れとガラクタ箱をサルベージして2セット有るんだけど、どうせならねぇって感じでSLJの竿買っちゃう?

スピニングの竿はポイントオリジナルブランドのリアルメソッドシリーズの JIGGING-GRII SUPERLIGHT63ML ってやつ。

6k47nkvsrp2o3hxt349b_480_480-2ef4fc26.jpg

その同じシリーズでベイト仕様も展開していて少し強めのMクラスを!って思ったらベイト仕様はMLクラスまでなのか。
定価が9800円で売り出しならそこから更に安くなって、正月の初売りセールの対象になれば・・・・8000円切っちゃうはずなので初売りで買ってしまおうかなぁ。
店頭在庫が有ったので物を確認して見たけれど、ガイド数もスピニングより2個多くダブルフットのバットから3個目までのガイドは一丁前にダブルラッピング。
リアグリップの長さも適当で出来は良い。
まぁ、偶々売り出し対象商品で8800円だったから買っても良かったんだけどねぇ。

同一モデルの硬さ違いで揃えたかったので同じMLクラスをベイトとスピニングで2本ってのがちょっと引っ掛かってんだけど。
悩んだ時は買わずに後悔するより買って後悔しろ!な感じですか?
思い切りが必要な金額でも無いしな。
明日、仕事が早めに終いが着いたら買いに走ろうかなぁ~。

 

コメントを見る