カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:259
- 総アクセス数:434688
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ ちゃんと動きます
- ジャンル:日記/一般
ほらな、やっぱり雪は降らなかったろ?
期待満々?いや、もう諦め気分でシャッ!と部屋のカーテンを開けて外を見たらですな、雪ってなんでっか?と、言わんばかりの良い天気でしてねぇ。
庭も道もカピンカピンに乾いてて、あんだけ言うてた大雪に厳重警戒!って何だったんだよ。
まぁ、滅多に積雪しない地域なので積もらないに越した事は無いのですけどね。
さて、またまたまたリモコンですよ。
デノンのAVアンプのリモコン、頻繁に使用する電源の入/切ボタンと、音量の上げ下げの4つが全くもうどうしようもない位に反応が悪くなってしまった。

古い製品だから仕方が無いんだけど、やっぱりリモコンで操作できないと不便な事この上ない。
で、有るかなぁって諦め半分で調べたら同じのが、いや全く同じってわけでもないんだけど代用品の同一ナンバーを付けられたリモコンが有ったんだよ。

それが到着。
RC-1120 同じリモコンナンバー。

横のスライドスイッチが押しボタンに変更されていたり、何故か謎のボタンが増えていたりしましたが、全く同じボタン配列。

もちろん!ちゃんと動きます。
入/切ボタンは勿論、音量ボタンもストレスなく軽く押しただけでピピンッ反応、これは良い。
何時届くか分かんない現地直送品なら1000円であるから、予備でそれをポチっと行っておいても良いんじゃないかな。
期待満々?いや、もう諦め気分でシャッ!と部屋のカーテンを開けて外を見たらですな、雪ってなんでっか?と、言わんばかりの良い天気でしてねぇ。
庭も道もカピンカピンに乾いてて、あんだけ言うてた大雪に厳重警戒!って何だったんだよ。
まぁ、滅多に積雪しない地域なので積もらないに越した事は無いのですけどね。
さて、またまたまたリモコンですよ。
デノンのAVアンプのリモコン、頻繁に使用する電源の入/切ボタンと、音量の上げ下げの4つが全くもうどうしようもない位に反応が悪くなってしまった。

古い製品だから仕方が無いんだけど、やっぱりリモコンで操作できないと不便な事この上ない。
で、有るかなぁって諦め半分で調べたら同じのが、いや全く同じってわけでもないんだけど代用品の同一ナンバーを付けられたリモコンが有ったんだよ。

それが到着。
RC-1120 同じリモコンナンバー。

横のスライドスイッチが押しボタンに変更されていたり、何故か謎のボタンが増えていたりしましたが、全く同じボタン配列。

もちろん!ちゃんと動きます。
入/切ボタンは勿論、音量ボタンもストレスなく軽く押しただけでピピンッ反応、これは良い。
何時届くか分かんない現地直送品なら1000円であるから、予備でそれをポチっと行っておいても良いんじゃないかな。
- 2023年12月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 15 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント