カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:581
- 昨日のアクセス:1303
- 総アクセス数:476395
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 釣れた言うヤツ ~エギング
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
朝と陽が影り出す頃には行く分過ごし易くなってきましたが、まだまだ日中は暑くてねぇ。
だからか?もう、本当に食欲が・・・・無い。
腹減ったなぁって思っても何を食べたいか想像出来なくて結局どーでもいいやって感じの粗食。
昼はいつもの吉野の鶏飯おにぎり2個、夕食はカップラーメン一個。
これも無理やり食べたって感じでねぇ。
食欲減退の原因は暑さにヤラれちゃっているのも勿論有るんだけれど、別の理由が有ったり。
秋風が吹く頃になってもこのような食事が続きそうな気がします。
さて、ボヤきもそこそこに仕事帰りにいつものエギングポイントに寄り道して潮色の確認。
昨日の今日ですから全く改善されていないんだろうなぁ~っと、全く期待はしていませんでしたがアララ?意外と潮色が良くなっているやん。
様子だけ見て帰るつもりだったんですけれど、意外と良い潮色になっていたので投げてみる。
前に投げて~、右に、左に~で
”ドスッ!”

いやいや、本当にドスって言うサイズとチャウし、更にこれはシャクったら乗ってたって言う。
釣ったじゃ無くって釣れた言うヤツやな。
この調子なら簡単にポンポンポンッと3杯釣ったら帰ろうと思ったんだけれど、甘かった。
イカ、居ないねぇ。
ビタ止まりで1杯追加したけれど、30分でまたしても2杯な。
今回は釣り場で生きたまま漬けツユにドボン!

帰宅後に料理酒を少し継ぎ足して冷蔵保管、2日漬けで冷凍庫にGOだな。
色々と試してみましたが冷凍保存すると冷凍途中と解凍中にも漬かりが進行しちゃうので2日漬けを冷凍するのがいい感じかもしれません。
冷凍せずに生食するならば2日漬けは浅漬かりで薄味で美味しく、3日漬けはより濃く味が染みているので大根おろし等に混ぜて食べると美味しい漬かり具合。
私はしませんが、炊きたてのご飯に乗せて食べるならば3日漬けが良いんじゃないかな。
少し味が濃いと思ったら時期の物、柑橘類の果汁を数滴絞ると味が軽くなって美味しく食べられます。
面倒だけれど、味の濃い3日漬けや解凍品は釜めし風に焚きこんでも実に美味しいのです。
おいおい、何を今更沖漬けの食べ方を熱く語ってんだか。
明日も早く仕事終わると良いなぁ~。
潮名 中潮 波 0.5メートル
時刻
潮位
干潮
1:15
137cm
満潮
6:01
176cm
干潮
12:45
62cm
満潮
19:53
217cm
だからか?もう、本当に食欲が・・・・無い。
腹減ったなぁって思っても何を食べたいか想像出来なくて結局どーでもいいやって感じの粗食。
昼はいつもの吉野の鶏飯おにぎり2個、夕食はカップラーメン一個。
これも無理やり食べたって感じでねぇ。
食欲減退の原因は暑さにヤラれちゃっているのも勿論有るんだけれど、別の理由が有ったり。
秋風が吹く頃になってもこのような食事が続きそうな気がします。
さて、ボヤきもそこそこに仕事帰りにいつものエギングポイントに寄り道して潮色の確認。
昨日の今日ですから全く改善されていないんだろうなぁ~っと、全く期待はしていませんでしたがアララ?意外と潮色が良くなっているやん。
様子だけ見て帰るつもりだったんですけれど、意外と良い潮色になっていたので投げてみる。
前に投げて~、右に、左に~で
”ドスッ!”

いやいや、本当にドスって言うサイズとチャウし、更にこれはシャクったら乗ってたって言う。
釣ったじゃ無くって釣れた言うヤツやな。
この調子なら簡単にポンポンポンッと3杯釣ったら帰ろうと思ったんだけれど、甘かった。
イカ、居ないねぇ。
ビタ止まりで1杯追加したけれど、30分でまたしても2杯な。
今回は釣り場で生きたまま漬けツユにドボン!

帰宅後に料理酒を少し継ぎ足して冷蔵保管、2日漬けで冷凍庫にGOだな。
色々と試してみましたが冷凍保存すると冷凍途中と解凍中にも漬かりが進行しちゃうので2日漬けを冷凍するのがいい感じかもしれません。
冷凍せずに生食するならば2日漬けは浅漬かりで薄味で美味しく、3日漬けはより濃く味が染みているので大根おろし等に混ぜて食べると美味しい漬かり具合。
私はしませんが、炊きたてのご飯に乗せて食べるならば3日漬けが良いんじゃないかな。
少し味が濃いと思ったら時期の物、柑橘類の果汁を数滴絞ると味が軽くなって美味しく食べられます。
面倒だけれど、味の濃い3日漬けや解凍品は釜めし風に焚きこんでも実に美味しいのです。
おいおい、何を今更沖漬けの食べ方を熱く語ってんだか。
明日も早く仕事終わると良いなぁ~。
潮名 中潮 波 0.5メートル
時刻
潮位
干潮
1:15
137cm
満潮
6:01
176cm
干潮
12:45
62cm
満潮
19:53
217cm
- 2022年8月24日
- コメント(1)
コメントを見る
MQさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 24 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント