カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:417
- 昨日のアクセス:1422
- 総アクセス数:573171
最近の投稿
プロフィール

MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ ギョッ!
- ジャンル:日記/一般
さぁ夕飯を作ろうと白菜を真ん中から2つ割りに包丁を入れたら
”ギョッ!” っと、ビックリ。
株のど真ん中から立派な大きさのイモムシがコンニチワァー!してはりますねん。
虫が食うのは安全な証拠なんだけど、今まさに食べようとしている食材からコンニチワ!してたらあまり良い気持ちはしないねぇ。
まぁ、虫喰い部分と芋虫の住居近辺をくり抜いて普通に食べましたけど。
釣り上げたサヨリや鯛にタイノエが着いていたり、オオモンハタの表皮にイカリムシが突き刺さっていても毟り取って普通に食っちゃうんだからね。
さて、目ざまし時計の具合がよろしくない。
まともな金額を出して購入したシチズン製の目ざまし時計なんだけどアラームのオンオフスイッチの接触が悪くなっちゃってね。
貧弱なスイッチで壊れるならここだと思ったらその通りの結果。
常にオンの状態でオフに出来ず。
不安定動作で大事な寝坊のできない時に勝手オフになったりしたら困るのでアマzンで評価の高い・・・安いのをポチった。

シチズン製の半値以下、1100円程。
もちろん今時の時計ですから電波受信して正確な時刻を表示。
気温と湿度も計測、さらに!大安や友引、仏滅等の六曜まで表示されると言う。
六曜は全く必要ないけど。
気候も良く絶好の焼き肉日和なんだけど明日は肉が焼けない!
夕方からちょいと船を出すからなのです。
しこたま貯め込んでいる肉・・・喰いたかったねぇ。
”ギョッ!” っと、ビックリ。
株のど真ん中から立派な大きさのイモムシがコンニチワァー!してはりますねん。
虫が食うのは安全な証拠なんだけど、今まさに食べようとしている食材からコンニチワ!してたらあまり良い気持ちはしないねぇ。
まぁ、虫喰い部分と芋虫の住居近辺をくり抜いて普通に食べましたけど。
釣り上げたサヨリや鯛にタイノエが着いていたり、オオモンハタの表皮にイカリムシが突き刺さっていても毟り取って普通に食っちゃうんだからね。
さて、目ざまし時計の具合がよろしくない。
まともな金額を出して購入したシチズン製の目ざまし時計なんだけどアラームのオンオフスイッチの接触が悪くなっちゃってね。
貧弱なスイッチで壊れるならここだと思ったらその通りの結果。
常にオンの状態でオフに出来ず。
不安定動作で大事な寝坊のできない時に勝手オフになったりしたら困るのでアマzンで評価の高い・・・安いのをポチった。

シチズン製の半値以下、1100円程。
もちろん今時の時計ですから電波受信して正確な時刻を表示。
気温と湿度も計測、さらに!大安や友引、仏滅等の六曜まで表示されると言う。
六曜は全く必要ないけど。
気候も良く絶好の焼き肉日和なんだけど明日は肉が焼けない!
夕方からちょいと船を出すからなのです。
しこたま貯め込んでいる肉・・・喰いたかったねぇ。
- 2023年11月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント