カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:143
  • 昨日のアクセス:513
  • 総アクセス数:466022

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

言いますと

  • ジャンル:日記/一般
予報通りに北、昼頃からは東が入ってウネリが立ち始めて護岸に打ち上がりだしたな。
まぁ、想定通りですけど
これも日が傾く頃には収まってきましたが、無理せんとこ。
模様の良い日に出るのがヨロシ。
とか何とか言いましたが、釣りよりもコズカイ稼ぎな日。
マジメに仕事してからバイトに勤しむのであります。
最近は無駄使い多過ぎですからここらでヘソクリを補充しとかないとアカンもんね。

で、明日の天候はと言いますと

rnyotsjdiefk579a52yr_480_480-a2b7f79c.jpg


日中は東の入った北風がやや残るけれど、陽が暮れて気温が下がると西風に変わるってことなので21時頃にはベタナギになるんチャウかな。
出て見ようかなぁ・・・っても、沖の潮乗り青メバルを狙うのならば沖堤防い人が居るとポイントが潰れちゃうので出る意味ないしな。
人が居るか否かは少し高い場所から遠眼鏡で確認できるので人が居なければ出て見ようかなぁ。
もちろんメバル欲しいって人用にメバルを狙いますが、実はアジが欲しいのですよ自家用にね。
前回の釣行で良い引きの良型アジをポチャンッ!しちゃったから余計にな。
出たのならば勿論のこと、活かしておいて日曜日に水揚げして〆たての身がカッチカチに締まったアジを食う・・・いや喰いたいのです。


さて、今日は晴天のドピーカンで写真日和?
またしてもS2PROにATX124を着けて持ち出して昼休みにパチリとしてみた。
いやね、PLフィルタ使ってみたかったんだよねぇ。

ydbwkf5nffmtna74fbeu_480_480-5fbac081.jpg

2b55eae9aihtuucfd7g6_480_480-34feb9c0.jpg


実際に使ってみたPLフィルタ、実に面倒くさいな。
頻繁に縦位置でシャッター切るからその都度クルクル廻さなアカンし、何よりフードが着けられないじゃないか!

フードの付いていないレンズって、なんだか凄く間が抜けている言うか何と言うか。

明日も天気いいみたいだし?
またS2PRO持って出て・・・って、D7000はどうなってんだよッ。

 

コメントを見る