プロフィール

kurikuri7
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:34572
QRコード
▼ 初の横浜の沖堤防
中潮後の小潮
満潮: 20:30くらい
干潮:14:30くらい
金曜日は夜遅い帰宅となったため、朝の早い川崎はパスして初めての横浜の半夜便へGo。
大黒の釣果情報でアジがまずまずな様子なのでエギングロッドでジグサビキで狙う事に。アジ食いてー。エサで狙う誘惑に駆られながらもそれを断ち切りルアーで勝負。
14時の便に乗りレッツラゴー。エサの方ばかりかと想像していたが、思いのほかアジンガー一色。コマセ効果を期待していたが、無いものはしょうがないのでサビキの先に12gのジグをつけてエイヤー。
リフト&フォールしてくると一瞬ぷるぷるっと魚があたった。
テンション上がって第2投目。リフト&フォールしてくると足元でゴン。
魚だ!引く!わっ。
寄せてくるとサバかと思うようなサイズのアジ。
ジグをガッツリくわえてる。
やったーと思ったのも束の間。抜き上げようと思っても、抜き上がらん。油断していてタモははるか向こうにおいてある。
ポロっ。悲しみのサヨウナラ。
それで群れをちらしてしまったのかアタリが無くなった。
20gに付け替えて、さらにサビキ針にガルプを付け替えて底物ねらいに変更。
底をチョンチョンしてるとズンっと重みが。重いけど引かない。 手前まで来てチョット暴れる感じ。
イシモチでした。サビキの方にかかってた。娘が好きだからキープ。カサゴも食いたい。
そのあと雨の中8時過ぎまでねばるものの釣れず。
イシモチ1匹でおしまい。
なんだかな〜
iPhoneからの投稿
満潮: 20:30くらい
干潮:14:30くらい
金曜日は夜遅い帰宅となったため、朝の早い川崎はパスして初めての横浜の半夜便へGo。
大黒の釣果情報でアジがまずまずな様子なのでエギングロッドでジグサビキで狙う事に。アジ食いてー。エサで狙う誘惑に駆られながらもそれを断ち切りルアーで勝負。
14時の便に乗りレッツラゴー。エサの方ばかりかと想像していたが、思いのほかアジンガー一色。コマセ効果を期待していたが、無いものはしょうがないのでサビキの先に12gのジグをつけてエイヤー。
リフト&フォールしてくると一瞬ぷるぷるっと魚があたった。
テンション上がって第2投目。リフト&フォールしてくると足元でゴン。
魚だ!引く!わっ。
寄せてくるとサバかと思うようなサイズのアジ。
ジグをガッツリくわえてる。
やったーと思ったのも束の間。抜き上げようと思っても、抜き上がらん。油断していてタモははるか向こうにおいてある。
ポロっ。悲しみのサヨウナラ。
それで群れをちらしてしまったのかアタリが無くなった。
20gに付け替えて、さらにサビキ針にガルプを付け替えて底物ねらいに変更。
底をチョンチョンしてるとズンっと重みが。重いけど引かない。 手前まで来てチョット暴れる感じ。
イシモチでした。サビキの方にかかってた。娘が好きだからキープ。カサゴも食いたい。
そのあと雨の中8時過ぎまでねばるものの釣れず。
イシモチ1匹でおしまい。
なんだかな〜
iPhoneからの投稿
- 2017年7月30日
- コメント(0)
コメントを見る
kurikuri7さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 18 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント