プロフィール
kurikuri7
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:32048
QRコード
デカモンゴウな漁港
またイカネタで取り上げて頂いた。釣りも文章も下手くそなのでちょっと恥ずかしい。
今回は平成最後の釣りなんで、ボーズは是非避けたいという守りの姿勢から少しでも可能性の高い漁港のエギング&エギングタックルでのジギング。イカとあわよくばフラットとタチウオを狙いたい。
サーフ、磯での釣果は何故か昨年から恵ま…
今回は平成最後の釣りなんで、ボーズは是非避けたいという守りの姿勢から少しでも可能性の高い漁港のエギング&エギングタックルでのジギング。イカとあわよくばフラットとタチウオを狙いたい。
サーフ、磯での釣果は何故か昨年から恵ま…
- 2019年4月28日
- コメント(1)
久し振りの獲物 春イカな漁港
ん〜。週一で釣りに出かけているけど前回の釣果は3月中旬に会社の人達と出掛けた船のアジのみという悲しい貧果。イカにしてもフラットにしてもこの時期は難しい。。。と思いたい。初心者のくせに色んな釣りに手を出しすぎてなかなか上手になれない。。。
でも食べたいのはイカで釣りたいのは魚。。。それでは夜はイカを狙…
でも食べたいのはイカで釣りたいのは魚。。。それでは夜はイカを狙…
- 2019年4月22日
- コメント(0)
まともに初アオリ
今年に入ってログをサボり気味だが、昨年の自分のホゲまくりのログを見返すと案外役に立つ情報が載っている事に気付く。 っが、しかしなかなな腰が重い。
って事で、木曜日の晩から金曜日の朝にかけて千葉へGo!
どうやら明け方にかけて千葉では大雨が降ったらしい。夜アジング、朝青物くらいのつもりで外房に向かうが、海…
って事で、木曜日の晩から金曜日の朝にかけて千葉へGo!
どうやら明け方にかけて千葉では大雨が降ったらしい。夜アジング、朝青物くらいのつもりで外房に向かうが、海…
- 2018年11月24日
- コメント(1)
ボーズな磯とハテナな魚
ここのところ立て続けに3回ボーズ食らって、何を狙って良いのか分からなくなってる感じで外房へゴー。
こないだ堤防で釣りをしてた時に勝浦の有名な磯の話が聞けた。高所恐怖症なんで避けてきた場所だが、大した事はないらしい。
凪だしイワシが寄っている様子も無いので狙うものも特に無いが、取り敢えず調査がてら行って…
こないだ堤防で釣りをしてた時に勝浦の有名な磯の話が聞けた。高所恐怖症なんで避けてきた場所だが、大した事はないらしい。
凪だしイワシが寄っている様子も無いので狙うものも特に無いが、取り敢えず調査がてら行って…
- 2018年5月2日
- コメント(1)
予期せぬイカとお初のシーバス
外房でそろそろイワシが接岸しないだろうか?と気になり外房へGo!夜のうちはアジングで車中泊後はアサマヅメからシーバス、マダイ、ヒラメを狙う五目プランで。
夜は取り敢えず漁港を見て回る。どこもアジはユウマヅメだけだったようでしかもサイズが小さい様子。いつものO漁港、隣のH漁港、カマスで有名な漁港、島が隣接…
夜は取り敢えず漁港を見て回る。どこもアジはユウマヅメだけだったようでしかもサイズが小さい様子。いつものO漁港、隣のH漁港、カマスで有名な漁港、島が隣接…
- 2018年4月1日
- コメント(1)
イカした釣具屋とイカな漁港
ログが遅れて先週の金曜日の話です。どうやらその前週と前々週は東伊豆ではヤリイカが良く釣れている情報をソル友のMizukiさんから頂いて居ても立ってもいられずに東伊豆にGo!
イカ美味しいもんね。冬は寒いし釣りものが少なくて辛い状態から春を感じられる季節になった事だし。南方系の遺伝子には冬はキツイです。
金曜…
イカ美味しいもんね。冬は寒いし釣りものが少なくて辛い状態から春を感じられる季節になった事だし。南方系の遺伝子には冬はキツイです。
金曜…
- 2018年3月7日
- コメント(0)
最新のコメント