プロフィール
kurikuri7
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:32457
QRコード
▼ 安定のパーフェクト・ボーズ
金曜日のユウマヅメから、青物聖地の静岡サーフに突撃。
イワシが寄っているとの事でマダイ、ヒラメ、青物狙い。
予報だと爆風と雨。

位置によっては追い風だからなんとかなるっしょ。
入ってみると人は少ない。風を背負えるラインを往復3kmほど往復して何もナシ。爆風で巻くのが辛いしアタリも分からない。。初場所だけど良いところなのは確認。本番に向けた調査完了。雨風も強くなってきたんで一旦撤収。次の朝も良い状況を望めなさそうなので、次の朝に備えていつもの堤防へ移動。
次の朝4時半から開始。雨は止んだが風は強い。
全くアタリはナシ。
明るくなって重みが乗った。竿がぶち曲がる。明らかに魚では無い。釣れていない堤防でみんなの注目が集まる。
。。。。。。
やめて。
見ないで。
魚じゃないアピールをするも、注目が集まる。。。。。。。
はっ恥ずかしい。。。。。。
丸くて白くて平たい物が浮いてきた。
ん?!!!!
バケツだ(u_u)
ゴミなんでタモで救おうとするもフックアウトでオートリリース(*´-`)
その後アタリすら無いので納竿。
帰ってくるルアーを触ると冷たいので、このシケで水温が下がったかも。
- 2018年4月8日
- コメント(0)
コメントを見る
kurikuri7さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント