プロフィール
グース
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:276
- 昨日のアクセス:387
- 総アクセス数:905649
QRコード
▼ ナイトブルー
- ジャンル:日記/一般
最近、物欲で衝動買いしました!

新しいのを買えば、釣りに行きたいのが性
で…
ご近所探索
大潮で良い流れの為、磯にエントリー
シンペンで流れの中をドリフトで狙うとドスン❗
大きくは無いですが狙って釣った一本、やはり嬉しい

本題
[ナイトブルー]
今回はバイクでお散歩中、偶然イワシが入っているワンドのサーフを発見していました。
シーバスを釣った磯からサーフに移動
このサーフは街路灯が有り、うっすらと概況が把握でき観察しているとイワシボールを発見!
岸に近づいた所でサイレントアサシンイワシカラーでアプローチ
ドッカーン‼️
シーバスタックルですが障害物が無いサーフですので、落ち着いてやり取り後はズリアゲランディング
青物の情報を聞いていましたが、たまたま釣れました。再現性が無いかもしれませんが………

片身1/4でこの量

美味しかった!
やはり、食べていたベイトはイワシ


新しいのを買えば、釣りに行きたいのが性
で…
ご近所探索
大潮で良い流れの為、磯にエントリー
シンペンで流れの中をドリフトで狙うとドスン❗
大きくは無いですが狙って釣った一本、やはり嬉しい

本題
[ナイトブルー]
夜にショアジギングで青物を釣りたい!という人は案外多いと思いますが、狙って釣るのは、やはり厳しいと思います。
ですが、夜は絶対釣れない!ということはありませんが、夜に狙って青物を釣るためには、腕より何より「時の運」が必要だと思います。
青物はそれほど目が発達している訳ではなく、真っ暗闇の夜間ではルアーを見つけて貰うことが非常に難しくなりますし、そもそもルアーが届く射程範囲内に青物が回遊してこない可能性が凄く高いです。
ですので、たまたま岸寄りを青物が回遊しており、偶然キャストした先に青物がいた・・・夜に青物が釣れる時はこんな感じかも?知れません!
しかし、私の経験上、夜でも何らかの外部的要素でほんの少しの明がある場所や真っ暗でもベイトと潮位がリンクすれば確率が高まります!
去年の「夜に青物はつれるか?」です
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31ragddd3z
今回はバイクでお散歩中、偶然イワシが入っているワンドのサーフを発見していました。
シーバスを釣った磯からサーフに移動
このサーフは街路灯が有り、うっすらと概況が把握でき観察しているとイワシボールを発見!
岸に近づいた所でサイレントアサシンイワシカラーでアプローチ
ドッカーン‼️
シーバスタックルですが障害物が無いサーフですので、落ち着いてやり取り後はズリアゲランディング
青物の情報を聞いていましたが、たまたま釣れました。再現性が無いかもしれませんが………

片身1/4でこの量

美味しかった!
やはり、食べていたベイトはイワシ

- 2021年9月24日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント