プロフィール
グース
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:634
- 総アクセス数:974236
QRコード
▼ 夜に大型青物
- ジャンル:日記/一般
近年、偶然から必然へと代わりつつある夜の青物釣り
事の始まりは、この一匹から

夜中にシーバスを狙ってて、偶然シーバスタックルで捕れた一本❗
その後は掛けてもラインブレイクが多発
そもそも、本人はシーバスと思い込んでいるので、捕れる訳がない
メインPE1号 リーダー20lb.
これで確信に変わる

今までブッチ切っていたヤツの正体
[狙う時のファクター]
なんと言ってもベイトの存在
この時期はマイワシでした
潮流
マックスで動くタイミングでプランクトンがかき回されてベイトが接岸しやすい!
波浪
ショアゲームのショアは彼らの餌場
同時に危険な場所
ですが………
波浪は危険性を低減
また………
風は小型ベイトを岸に寄せる効果
この2つはショアゲームにとって最高のスパイス
青物は時間で動いている
一日中と言う事はなく、時合が僅か10分という時も!
重要な事‼️
陸上の天気と海中の天気?は=ではない!
海面が荒れていても海中は穏やか(スリット、カケ上がり)




ブリは他のカンパチやヒラマサと比べて低水温に強い
また、根に向かって走らない為、手前で根ズレしそうな時ラインをフリーにすれば細糸でも捕れやすいです!

※友人が捕ったメジロ
事の始まりは、この一匹から

夜中にシーバスを狙ってて、偶然シーバスタックルで捕れた一本❗
その後は掛けてもラインブレイクが多発
そもそも、本人はシーバスと思い込んでいるので、捕れる訳がない
メインPE1号 リーダー20lb.
これで確信に変わる

今までブッチ切っていたヤツの正体
[狙う時のファクター]
なんと言ってもベイトの存在
この時期はマイワシでした
潮流
マックスで動くタイミングでプランクトンがかき回されてベイトが接岸しやすい!
波浪
ショアゲームのショアは彼らの餌場
同時に危険な場所
ですが………
波浪は危険性を低減
また………
風は小型ベイトを岸に寄せる効果
この2つはショアゲームにとって最高のスパイス
青物は時間で動いている
一日中と言う事はなく、時合が僅か10分という時も!
重要な事‼️
陸上の天気と海中の天気?は=ではない!
海面が荒れていても海中は穏やか(スリット、カケ上がり)




ブリは他のカンパチやヒラマサと比べて低水温に強い
また、根に向かって走らない為、手前で根ズレしそうな時ラインをフリーにすれば細糸でも捕れやすいです!

※友人が捕ったメジロ
- 2020年12月20日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 6 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント