プロフィール
グース
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:205
- 昨日のアクセス:350
- 総アクセス数:912587
QRコード
▼ 鳴門 磯マル
- ジャンル:日記/一般
11月25日
大潮
AM2時 干潮
天気予報では夜中、雨の予報
ハイシーズンの大潮、鳴門のビッグママに会いに車を走らせました
道中の外気温を示す電光掲示板が18度
11月末でこの気温
温すぎ!
鳴門に着くとハイシーズンの為か何処も人で一杯
入りたいポイントにヘッドライトが4つ、普段あまり行かないポイントにエントリー
潮が緩んでいるのでアオリイカから
キロクラスを狙うも予想外
今シーズン最小のアオリイカ

なんかオカシイ
続いても小さめ

少しマシ

潮が走りだしたので場所を変えてシーバス
ウネリがあり潮が飛んでいるポイントにエントリー


ミノーをフルキャストしてストップ&ゴー
毎キャスト、リーリング速度を変え見切られない様に変化をつけてアプローチ
程なくして ゴン



今回の個体は産卵がらみではない
10月28日 大潮の個体は包卵していました


群れが違うのか今年は何かオカシイ
朝マズメ
イワシが入っているとの情報の海峡筋の港
おまけ
デッカイ ツバス

ブリとも言う
車で4時間程、爆睡して帰路につきました!
今回の釣行経費
ガソリン代と飲食込みで1500円
食材確保でお安くつきました!
大潮
AM2時 干潮
天気予報では夜中、雨の予報
ハイシーズンの大潮、鳴門のビッグママに会いに車を走らせました
道中の外気温を示す電光掲示板が18度
11月末でこの気温
温すぎ!
鳴門に着くとハイシーズンの為か何処も人で一杯
入りたいポイントにヘッドライトが4つ、普段あまり行かないポイントにエントリー
潮が緩んでいるのでアオリイカから
キロクラスを狙うも予想外
今シーズン最小のアオリイカ

なんかオカシイ
続いても小さめ

少しマシ

潮が走りだしたので場所を変えてシーバス
ウネリがあり潮が飛んでいるポイントにエントリー


ミノーをフルキャストしてストップ&ゴー
毎キャスト、リーリング速度を変え見切られない様に変化をつけてアプローチ
程なくして ゴン



今回の個体は産卵がらみではない
10月28日 大潮の個体は包卵していました


群れが違うのか今年は何かオカシイ
朝マズメ
イワシが入っているとの情報の海峡筋の港
おまけ
デッカイ ツバス

ブリとも言う
車で4時間程、爆睡して帰路につきました!
今回の釣行経費
ガソリン代と飲食込みで1500円
食材確保でお安くつきました!
- 2019年11月26日
- コメント(1)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント