プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:192
- 総アクセス数:3226070
QRコード
▼ 北陸フィッシングショー、能登島ロケの4日間
- ジャンル:日記/一般
- (Beams, 510LH, 510MXH, アジング, 80M, タックル, 89M, トラウト, 52UL, ソルトウォーター, Fishman, BRIST, イベント, メバル, ベイトタックル, 73L, 79UL, 淡水, 610XH, 渓流ベイト, シーバス)
4月2日、
石川県は金沢で、二年に一度の
北陸フィッシングショーが開催されました。
この金沢在住の小嶋くんと、
けんさん小野さん、そして俺の4人での出展だね。


朝の9時に柏崎を出発した北陸道の俺と、
同じく朝9時に東京を出た北陸新幹線のけんさんの競争は、

俺のギリギリ勝ちだったねーw
いや北陸新幹線速いわ。
東京から金沢、凄く近くなったんだね。

二人は正に観光客みたいでしたねw

なんとホテルの目の前が会場でした。
設置日夜は、小松の焼肉屋さん、
アピアアンバサダーの藤本さんが経営する
しんらえんさんで、
地元アングラーさんによる歓迎会。


旨かった!
皆さんありがとうございました!




ブルゾンちえみがやりたかったらしいw
北陸FSは満員御礼、凄い人でした。
今回もだけど、ブースへ来る方は、
ロッドの番手にご指名がある事が増えたね。
◯◯ありますか?
と言う感じだ。
自分がやってる釣りがあって、
その釣りにはどのFishmanロッドがハマるのか。
俺らが説明するのはロッドの特性だけなんだ。
その説明をするだけで、みんなは想像出来るんだ。
あのシチュエーション、あの魚をこんな風に…
その想像は、すぐ現実に出来ちゃうんだ。
それが出来るロッドを作ってるんだからさ。
会場限定販売の、ロッドケース付きセット、
シエラ、ゴーテン、リプラウト。
みーんな瞬殺で売れてしまった!
ありがとうございました!
そのロッド持って釣り場に立てば、
脳汁たれ流れますよ!
沢山投げて沢山釣って下さいねー( =ω=)
さて、これで土日が終了した訳だ。
が。
今回の俺にはFSはまだ折り返し。
ここからが真のミッションだ。

能登島を舞台にした、
FishmanTVライトゲームディビジョンの撮影だ。







なんと今回のFishmanTVは、
西村、小野両名登場!
二人のドタバタ珍道中、只今編集中ですよー。
早ければ5月公開!
こうご期待!
そんな楽しい北陸は金沢、
そして能登半島は能登島でした。
さあ、まだイベントは続くよ!
次はごみ拾いイベントが来週よ( =ω=)
- 2017年4月5日
- コメント(1)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- トーキョーベイゴーゴー:龍宮…
- 10 時間前
- ichi-goさん
- ナイトサーフについての考察。
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『まだ居たか・・・』 2023/12…
- 2 日前
- hikaruさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 5 日前
- 西村さん
- 持ってて良かったUVレジン
- 8 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 大雨の真夜中-河川に出撃!!
- Dr.k
-
- 鶴見川河口 ★ 雨の恩恵、秋爆堪能!
- デューク
最新のコメント