プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:3323478
QRコード
▼ 今年の水中はひと月遅れ…!?
例年のこの時期、うちの側の河川には
港から入ってきた豆アジが河口辺りに集まってて、
それを喰いに来たシーバスがぼっこんぼっこんとボイルしていて
それはそれはパラダイス♪
…な光景が、
普段の年なら見れるんですが…
今年は全然まったくそれが無い。
と言うより豆アジ自体全然居ない。
水面にはシラスみたいな極小のベイトしか居ないし、
こんな時期にまだモクズガニが川に居る。
ひと月くらい水中の季節が遅れてるような感じがします(´・ω・`)
某本流にトラウト狙いに行っても、戻りヤマメが戻らずに
まだ雪代岩魚が本流に残留してるし、
今年はどうなっちゃってるんだろ…
で。
河口のシーバスはまだ春先パターンなようで、
どうもボトムでカニ・エビを捕食してるようです。
なんで今朝はバイブでボトムパンピングで狙ってみました。
思い通り狙い通りならポンっと釣れると思うんだけど…

ポンっと釣れました(=ω=)
橋桁の下流、流れが巻いてるところ近辺のブレイクを
バリッド70をボトムでポンポンと動かしてポーズかけたら
コン
ビシッ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でした。
でもこれを掛ける前に3度ショートバイトがあって掛けられなかった。
って事はやっぱまだボトムでじっとしてるのかなぁ…

綺麗に横喰い。
この釣り方、ハマるとめっちゃ釣れるんだけど、
根掛かりが多いのとニゴイ爆釣になる事が多いんですよね('A`)
なんでGPは対策として
バイブは中古で500円まで!
ラインは太くして根掛かりはフック延ばして回収!
って力技で解決w
因みに先日根掛かりをぶっこ抜いたら木の枝ごっそり抜けてきて
バイブが4つ付いておりました。
このバリッドもそのうちの1つだったりw
…4つのうちの1つが自分のレンジバイブだったのは内緒('A`)
同じ方法でブレイク沿いに流してたら、
バリッドのバイブレーションがやたらと大きくなりました。
普段:プルプルプルプル…
その時:ブブブブブブブブ
はてな(´・ω・`)?と思ったら正体はこいつ。

魚が掛かっていたのか…全然気付かなかった…
トップバキバコシーズンはいつになったら到来するんだろうかな…
港から入ってきた豆アジが河口辺りに集まってて、
それを喰いに来たシーバスがぼっこんぼっこんとボイルしていて
それはそれはパラダイス♪
…な光景が、
普段の年なら見れるんですが…
今年は全然まったくそれが無い。
と言うより豆アジ自体全然居ない。
水面にはシラスみたいな極小のベイトしか居ないし、
こんな時期にまだモクズガニが川に居る。
ひと月くらい水中の季節が遅れてるような感じがします(´・ω・`)
某本流にトラウト狙いに行っても、戻りヤマメが戻らずに
まだ雪代岩魚が本流に残留してるし、
今年はどうなっちゃってるんだろ…
で。
河口のシーバスはまだ春先パターンなようで、
どうもボトムでカニ・エビを捕食してるようです。
なんで今朝はバイブでボトムパンピングで狙ってみました。
思い通り狙い通りならポンっと釣れると思うんだけど…

ポンっと釣れました(=ω=)
橋桁の下流、流れが巻いてるところ近辺のブレイクを
バリッド70をボトムでポンポンと動かしてポーズかけたら
コン
ビシッ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でした。
でもこれを掛ける前に3度ショートバイトがあって掛けられなかった。
って事はやっぱまだボトムでじっとしてるのかなぁ…

綺麗に横喰い。
この釣り方、ハマるとめっちゃ釣れるんだけど、
根掛かりが多いのとニゴイ爆釣になる事が多いんですよね('A`)
なんでGPは対策として
バイブは中古で500円まで!
ラインは太くして根掛かりはフック延ばして回収!
って力技で解決w
因みに先日根掛かりをぶっこ抜いたら木の枝ごっそり抜けてきて
バイブが4つ付いておりました。
このバリッドもそのうちの1つだったりw
…4つのうちの1つが自分のレンジバイブだったのは内緒('A`)
同じ方法でブレイク沿いに流してたら、
バリッドのバイブレーションがやたらと大きくなりました。
普段:プルプルプルプル…
その時:ブブブブブブブブ
はてな(´・ω・`)?と思ったら正体はこいつ。

魚が掛かっていたのか…全然気付かなかった…
トップバキバコシーズンはいつになったら到来するんだろうかな…
- 2012年6月28日
- コメント(2)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント