プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:184
- 総アクセス数:3323883
QRコード
▼ 新潟渓流ベイト道 気分は敗残兵(;=ω=)
タイトル見りゃ判るだろ!空気読んでくれ閲覧者様www
ああもうこの3日間の天気見りゃ判るだろw
今日の釣りなんて釣りじゃなく雪山歩きでしか無かったぜ!
正に気分は敗残兵だよちくしょおおおおおせdrtfgyふじこl
------------------------------------
毒吐いたらすっきりしたので今日の渓流散策ログ
と行きたい所ですが、結局今日も天候には恵まれず。
良く行く川に行ったら

マイナス2度!水温1.6度、遠くの山は猛吹雪w
立ってる場所も数分おきに猛吹雪w
そしてこの積雪!冬枯れで水の無い川w
低活性を通り越してゼロ活性wwww
もう笑うしかねぇwwwウェヒヒヒwww

こんなところを攻めて攻めて攻めまくりましたが、
6時間の釣行で、たった1チェイスあったのみwww
(イワナでございました)
もうやってられねーよチクショwww
笑いしか出ねぇwwwwwwww
普段の水位より50cm以上減水してて、まずもってポイント自体無くなってるわw
冬枯れテラスゴス!

大体において、普段の川幅の半分以下とかもうねwww
笑うしかないね、テェヒヒヒww
まる半日、川と雪山を駆けずり回って見掛ける事が出来た生命体は

虫一匹だけ。
日照も全く無し。川虫のハッチもライズも一切無し。
こんな状況で釣れる訳が無ぇwwwwww
なんかログ書いてて、今日一日の行動が痛々しくて
笑いしか出ねぇwwww
もう文字タイピングするのもマンドクセwww
w だけ連打っすわもうwwwwwwwww
つかマジな話、今年の豪雪がここまでとは思いもよらなかったっすよ。
冷水系のトラウトですら動けなくなる低水温。
豪雪+低気温による冬枯れ。
これがどうにかならない限り、中越のトラウトは苦戦を通り越して
玉砕ばかりになりそうな希ガス。
-----------------------------------------
と言う訳で特に何も書く事が無かった今日のログですが、
とりあえず今日一つ良いことありました。
GPの次の釣り車が決まりますた。レックスに続きまた希少車だぜ!
MC21SワゴンRRの4WDの5MTのツインカムターボ。
ぶっちゃけアルトワークスのフレームにワゴンRのボディ乗ってるだけw
ワゴンRで5MTとか希少価値高過ぎw
しかも…
120馬力チューンドの軽自動車とかもうねwwww
無事故修復無しワンオーナー。
しかも元オーナーが女性だったのでめっちゃ綺麗です(*=ω=)
実はおととい渓流行ったついでにUSS新潟会場に入って落札してきたw
積載車手配しておいて、今日届きますた。
明日か明後日、名変しておしまいw
因みにワゴンRだとATが相場高くてMTだと激安なんですな。
オークションでたったの5万円でしたw
3回ポチっただけで落札キタコレ!
そのうち、軽自動車でどうタックルを収納するかってログも書くかと。
ああもうこの3日間の天気見りゃ判るだろw
今日の釣りなんて釣りじゃなく雪山歩きでしか無かったぜ!
正に気分は敗残兵だよちくしょおおおおおせdrtfgyふじこl
------------------------------------
毒吐いたらすっきりしたので今日の渓流散策ログ
と行きたい所ですが、結局今日も天候には恵まれず。
良く行く川に行ったら

マイナス2度!水温1.6度、遠くの山は猛吹雪w
立ってる場所も数分おきに猛吹雪w
そしてこの積雪!冬枯れで水の無い川w
低活性を通り越してゼロ活性wwww
もう笑うしかねぇwwwウェヒヒヒwww

こんなところを攻めて攻めて攻めまくりましたが、
6時間の釣行で、たった1チェイスあったのみwww
(イワナでございました)
もうやってられねーよチクショwww
笑いしか出ねぇwwwwwwww
普段の水位より50cm以上減水してて、まずもってポイント自体無くなってるわw
冬枯れテラスゴス!

大体において、普段の川幅の半分以下とかもうねwww
笑うしかないね、テェヒヒヒww
まる半日、川と雪山を駆けずり回って見掛ける事が出来た生命体は

虫一匹だけ。
日照も全く無し。川虫のハッチもライズも一切無し。
こんな状況で釣れる訳が無ぇwwwwww
なんかログ書いてて、今日一日の行動が痛々しくて
笑いしか出ねぇwwww
もう文字タイピングするのもマンドクセwww
w だけ連打っすわもうwwwwwwwww
つかマジな話、今年の豪雪がここまでとは思いもよらなかったっすよ。
冷水系のトラウトですら動けなくなる低水温。
豪雪+低気温による冬枯れ。
これがどうにかならない限り、中越のトラウトは苦戦を通り越して
玉砕ばかりになりそうな希ガス。
-----------------------------------------
と言う訳で特に何も書く事が無かった今日のログですが、
とりあえず今日一つ良いことありました。
GPの次の釣り車が決まりますた。レックスに続きまた希少車だぜ!
MC21SワゴンRRの4WDの5MTのツインカムターボ。
ぶっちゃけアルトワークスのフレームにワゴンRのボディ乗ってるだけw
ワゴンRで5MTとか希少価値高過ぎw
しかも…
120馬力チューンドの軽自動車とかもうねwwww
無事故修復無しワンオーナー。
しかも元オーナーが女性だったのでめっちゃ綺麗です(*=ω=)
実はおととい渓流行ったついでにUSS新潟会場に入って落札してきたw
積載車手配しておいて、今日届きますた。
明日か明後日、名変しておしまいw
因みにワゴンRだとATが相場高くてMTだと激安なんですな。
オークションでたったの5万円でしたw
3回ポチっただけで落札キタコレ!
そのうち、軽自動車でどうタックルを収納するかってログも書くかと。
- 2013年3月3日
- コメント(4)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 17 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント