プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:335
- 総アクセス数:3359663
QRコード
▼ すずきのおまんま

今、俺が追っかけてるシーバスのベイトは、
ご覧の通りのデカコノシロだ。
こんなのを食ってるんだ、
アイスラ185やジョイクロ178は
まだマイクロベイトと言えそうじゃw

でもまあ、今日はスネコンなんか投げてしまう。
その後アイスラで2連発スカしたがね( =ω=)
今、俺の目標は、
夕べと同レベルのランカーを、
きちんと撮影する事だ。
だから90以下を狙わない為に、
普通なルアーを封印してしまえば良い。
多分それは、釣る数が減ってしまうって事。
けどまあ良いのであるw
豆ピー釣りたくなったらインテ使うのだw
そんな雨降りの夜。
- 2017年7月2日
- コメント(0)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月29日 | 真夏の羽田で小突いてエギタコ |
---|
8月29日 | シーバスの釣り魚としての魅力 |
---|
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 2 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント