プロフィール
Uma
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:27242
QRコード
対象魚
▼ 虫除け対策してます?
- ジャンル:日記/一般
- (虫除け)
今年も梅雨が始まり、本格的にかゆい虫が暗躍を始めますね。
自分の経験では、シーズン最初の虫刺されが1番ダメージが大きく、かゆみが長期化する傾向があります
一方、この時期は、釣り場で「あっ、もうそういう季節だった!」って気づいた時は時すでに遅しで、無防備な中でサンドバック状態になりがちです。
ぜひ、今からの対策をお勧めします!
ちなみに、昼間風が吹いていて、「なんだ虫いないじゃん」とたかを括って無対策で釣り場に立ち、夜になって風が止んだ日!
間違いなく、最悪の展開になります。
昨年、薬局の薬剤師の方がとても親切な方でかなり丁寧に色々と教えてくれました。どの世界も神髄はあるのです。そして、ついに究極の虫除けスプレーにたどり着きました。
1 有効成分:ディート成分
とにかく効きます!イカリジンや天然由来成分はしょせん子供用(誤解を招く表現ですが)
2 有効成分量:30%
医薬品にカテゴライズされる最強濃度を選びましょう
3 タイプ:液体タイプ
釣り場で「追いがつお」ならぬ「追い塗布」するために、100均で売っているスプレーボトルに小分けするため
で、結論は!
医薬品スキンベープミスト プレミアム200ml
一択ですっ!
注意事項
手のひらにスプレー吹して顔や首筋、手首などに塗り広げますが、その後に小用を足す時は注意してください!
下半身の燃えるような感覚が1時間続きます(汗)
- 6月2日 20:31
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント