プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:185
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:3323375
QRコード
▼ ソルトBFS 結局アルデかカル5か、GP的見解
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトタックル, ソルトウォーター, ベイトリールチューニング)
先日、楽天市場で値段間違い祭り発見してウハウハです。

FORESTのMIUあわび、これ全部61円と67円でしたwwwwwwwww
帰宅したらポストにビニール袋に切手が張ってある投函があって
はてなんだこれ?と思いました。
ビニール袋のセロテープ留めで発送するショップなんて初めてみた。
前置き終わり(=ω=)
------------------------------
で、タイトル通りです。
アルデmgとカル5、どっちがソルトBFSに向いてるか、って内容。
先日のブログで紹介したとおり、
ここ暫くアルデにSVS+マグ同居を試しております。
なんでか、って言うとですね。
アルデmg、くそ軽いルアーはなんか投げづらい気がするんです。
感覚的には、スプール回転の立ち上がりが一瞬遅れて、
キャスト初期から中盤に掛けて回転が速くなる傾向に思えます。
だもんだから中間バックラが多くて、それでマグをテストしておりました。
んがしかし。
マグブロックを足しても、大きいのに換えても、
バックラするタイミングが早いか遅いかの差ぐらいしか変わりません。
一応は中間バックラは減りましたが…
もっとテストする必要有りですな、この点は('A`)
で。
なんで回転の立ち上がりがカル5より遅く感じるか。
魚沼さんデータでは、
カル5スプール CC5022
重量9.4g、糸巻き面直径25.7mm
アルデスプール ALD0916A
重量7.5g、糸巻き面直径28.5mm

外径も結構差があります。左アルデ右カル5。
重量だけで言えばアルデの方が軽いです。
ただコレはカル5スプールにはBBが付いているから。
外してしまえば殆ど変わりません。
一番の違いは糸巻き面直径です。
一般的に、円状の物体を転がす時、
直径が小さいほうが転がり抵抗が少なく、転がし加速が速いです。
車のタイヤ外径を想像すれば判るかと。
つまり、外径の小さいカル5の方が、回転立ち上がりが速い、
つまりスプール回転加速・減速がリニアになるんじゃ無いかと想像してます。

直径でもこれだけ差があります。
この外径・糸巻き面直径の差がアルデとカル5の
バックラ制御の差だと思うんですがどうか。
で、スプール径が小さいカル5は、同じ距離を投げるなら
アルデよりもっといっぱいスプールが回ります。
つまりSVSの作動、ブロック接触距離が長くなる。
よりブレーキが良く効く訳ですよね。
GP個人的意見!
3gを境に、軽いならカル5、重いならアルデ。
あとはギヤ比の好み、デザインの好み!
だと思います(=ω=)
アルデのメリット
ギヤ比が選び放題!
アルデmg、スコXT1000、mg7の3種類のギヤで、
58cm、64cm、70cmと巻き速度が選べます。
カル5のメリット
…スロー巻き出来るくらい?
48cmでしたっけ…
個人的にはかなりゆっくりだと思っていましたが、
とある所でこの話をしたら、48cmも巻けるのか!
根からごりごり引き離せるな!と言われました。
って事は、メバルやるんならカル5のギヤ比で十分ですはい。
飛距離に関しちゃ、うちのくそ弄ったぶっカル3号機とアルデ、
とんとんかカル5の勝ちですw
で、意外な伏兵。
アルデBFSが海で使えたらどうか、と…思うんですが海NGですた。
まぁ、魚沼スプールに関しては、
魚沼ベースで更に軽量化されたケイズやコスギワークスとかありますし、
これを使ったらまた違った意見になるかも知れません。
入手が難儀なのがデメリットだけど('A`)
あ、あとアルデのマイナスなとこ!
緩めのドラグ設定してると、スタードラグが勝手に緩む/締まる癖。
カル5は緩めの時でもスタードラグの動きに節度があってグー。
--------------------------------
3g以下のメバルミノーをベイトで投げるような変態の戯言です。
真面目に読んだらいかんバイ。
じゃあ、結局GPはアルデとカル5、どっちを選ぶんだ?
と聞かれたら…
せっかくだから、俺はカル5を選ぶぜ!

FORESTのMIUあわび、これ全部61円と67円でしたwwwwwwwww
帰宅したらポストにビニール袋に切手が張ってある投函があって
はてなんだこれ?と思いました。
ビニール袋のセロテープ留めで発送するショップなんて初めてみた。
前置き終わり(=ω=)
------------------------------
で、タイトル通りです。
アルデmgとカル5、どっちがソルトBFSに向いてるか、って内容。
先日のブログで紹介したとおり、
ここ暫くアルデにSVS+マグ同居を試しております。
なんでか、って言うとですね。
アルデmg、くそ軽いルアーはなんか投げづらい気がするんです。
感覚的には、スプール回転の立ち上がりが一瞬遅れて、
キャスト初期から中盤に掛けて回転が速くなる傾向に思えます。
だもんだから中間バックラが多くて、それでマグをテストしておりました。
んがしかし。
マグブロックを足しても、大きいのに換えても、
バックラするタイミングが早いか遅いかの差ぐらいしか変わりません。
一応は中間バックラは減りましたが…
もっとテストする必要有りですな、この点は('A`)
で。
なんで回転の立ち上がりがカル5より遅く感じるか。
魚沼さんデータでは、
カル5スプール CC5022
重量9.4g、糸巻き面直径25.7mm
アルデスプール ALD0916A
重量7.5g、糸巻き面直径28.5mm

外径も結構差があります。左アルデ右カル5。
重量だけで言えばアルデの方が軽いです。
ただコレはカル5スプールにはBBが付いているから。
外してしまえば殆ど変わりません。
一番の違いは糸巻き面直径です。
一般的に、円状の物体を転がす時、
直径が小さいほうが転がり抵抗が少なく、転がし加速が速いです。
車のタイヤ外径を想像すれば判るかと。
つまり、外径の小さいカル5の方が、回転立ち上がりが速い、
つまりスプール回転加速・減速がリニアになるんじゃ無いかと想像してます。

直径でもこれだけ差があります。
この外径・糸巻き面直径の差がアルデとカル5の
バックラ制御の差だと思うんですがどうか。
で、スプール径が小さいカル5は、同じ距離を投げるなら
アルデよりもっといっぱいスプールが回ります。
つまりSVSの作動、ブロック接触距離が長くなる。
よりブレーキが良く効く訳ですよね。
GP個人的意見!
3gを境に、軽いならカル5、重いならアルデ。
あとはギヤ比の好み、デザインの好み!
だと思います(=ω=)
アルデのメリット
ギヤ比が選び放題!
アルデmg、スコXT1000、mg7の3種類のギヤで、
58cm、64cm、70cmと巻き速度が選べます。
カル5のメリット
…スロー巻き出来るくらい?
48cmでしたっけ…
個人的にはかなりゆっくりだと思っていましたが、
とある所でこの話をしたら、48cmも巻けるのか!
根からごりごり引き離せるな!と言われました。
って事は、メバルやるんならカル5のギヤ比で十分ですはい。
飛距離に関しちゃ、うちのくそ弄ったぶっカル3号機とアルデ、
とんとんかカル5の勝ちですw
で、意外な伏兵。
アルデBFSが海で使えたらどうか、と…思うんですが海NGですた。
まぁ、魚沼スプールに関しては、
魚沼ベースで更に軽量化されたケイズやコスギワークスとかありますし、
これを使ったらまた違った意見になるかも知れません。
入手が難儀なのがデメリットだけど('A`)
あ、あとアルデのマイナスなとこ!
緩めのドラグ設定してると、スタードラグが勝手に緩む/締まる癖。
カル5は緩めの時でもスタードラグの動きに節度があってグー。
--------------------------------
3g以下のメバルミノーをベイトで投げるような変態の戯言です。
真面目に読んだらいかんバイ。
じゃあ、結局GPはアルデとカル5、どっちを選ぶんだ?
と聞かれたら…
せっかくだから、俺はカル5を選ぶぜ!
- 2013年1月28日
- コメント(2)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント