プロフィール

西村 均

新潟県

プロフィール詳細

md6ekoo55njguh8fffnw_480_92-c61e8dc7.jpgbtf75gh6ehovzgm2g96u-e78e38a9.giffxbws4pocggwbjh6889g_480_139-e4963cf7.jpg毒男釣りスレ画像うpろだ
カルカッタXTドレスアップ

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (8)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (14)

2017年 5月 (22)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (14)

2017年 2月 (17)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (7)

2016年11月 (7)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (6)

2015年11月 (6)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (3)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (8)

2013年11月 (7)

2013年10月 (2)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (6)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (12)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (18)

2012年11月 (14)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (3)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (6)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (12)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (7)

2011年10月 (1)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (5)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (8)

2011年 4月 (2)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:283
  • 昨日のアクセス:372
  • 総アクセス数:3252200

QRコード

【Fishman】秋のランカーシーバスは落ち鮎だけじゃない【RIPLOUT】



秋のシーバスのストロングパターンと言えば、
文句無しに落ち鮎ビッグベイトだろう。
勿論、前回のブログみたくその通りだと思うw

けど、秋って、ただ落ち鮎だけじゃない。
夏の高水温が終わって雨が降って、
水辺の生態系が潤ってくる季節でもある。


夏、港に大量に沸いていたサヨリが、
まだ鉛筆以下サイズだった。

それが秋になり、ボールペンレベルにまで成長し、
河川下流域に侵入してくる。

このサヨリは、港のサヨリパターンと違って、
バカスカボイルの中の事故のようなヒットと違い、
確実に狙って捕れる。

しかもサイズを選んで、だ。


流れや明暗、岸際と言ったピンポイントに張り付いたシーバスが、
自分の目の前に泳いできたサヨリを、
水面でボカーン!
と捕食している、いわゆる定点ボイルだ。

このボイル、捕食音の大きさで、
大体のサイズが判るから、
その日聴こえた、一番でっかそうなボイルの主を、
個体単体で狙うのが、河川サヨリパターンだ。




しとしと雨の続いた日、
深夜から河を練り歩く。
時々は車に乗って川原道を走って、
違う流域も見て回る。

いくつかのポイントでボイルを確認した。

その中で、特大の音、まるで大砲のような、
川原にこだまするような奴がいた。

今晩はこいつだ!




選んだロッドはリプラウト。
軽いルアーからビッグベイトまでこなし、
浸かりの時に邪魔にならないグリップが、
とても気に入っている。

水面でボカン!
なので、トップを投げたい気もするけど、
それでアピールしすぎて豆を寄せてしまうと、
作戦は失敗になるw

なので選んだのは、DuoのテリフDC-12。
超デッドスローシンキングのこのミノーは、
着水してレンジを決めたら、
ロッド操作だけでほぼ常に同じレンジを流れる。

水面皮一枚下を、ほぼ無波動でドリフト出来る。

このサヨボイのピン撃ちにルアーの巻きアクションは要らない。

狙ったピンの狙ったレンジを、
どれだけ正確に長時間トレース、キープ出来るか、だ。




前回の捕食音から数分。
そろそろか…?

と、手首が捻られ、リプラウトからテリフが放たれ、
吸い込まれるようにピンまで飛んでいく。

着水の手前で強いサミングをし、
腹から落とせば、ペチャン♪て感じに
良い音で水面に馴染む。


ロッドを操作し、助走で潜らせ、
水面下10cmくらいを流し込む。
本流トラウトのドリフトで馴染んだ、
ロッドを立ててのルアー操作だ。


そしてティップがスコーン!
と入り、ファイト開始だ。


浅いレンジで掛けたから、
フッキング直後から激しくエラ洗いをぶちかまし、
それが終わって潜水してからは、
重いダッシュを繰り返す。

リプラウトのバットが全部受け止め、
浸かりファイトでも短いグリップは取り回し良好だ。

ランカーシーバス相手でも、
何も不安が無いから、
とても気持ちにゆとりが出来、
ファイトを楽しむ事ができるw



oi4wrn4syy34obaowrz9_480_480-4f38a8fc.jpg

流れを綺麗にドリフトさせ、
それを完璧に横食いさせた。

アプローチからヒット、ファイト、キャッチ。
100点満点の釣りだった。

夜は明け始め。

そろそろ朝組のアングラーも来るかな?
と言うタイミングでフィールドを後にする。

今季、幾度となくランカーを仕留めたけど、
やっぱ何匹キャッチしても、
でっけえシーバスの重量感は最高だねー。


あとどれだけ、今年はこんな釣りが出来るかな。





コメントを見る