プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:3225574
QRコード
▼ 充電、放電また充電
人間にゃ充電期間が必要みたいです。
毎日の激務で無理ばかりしてたら、
ついに、またしても胃潰瘍やらかしたw
食事制限掛けられ、
うっすいお粥ばっかり食ってると、
これがまた体力持たねえの。
二週連続の関東イベント行きで酷使されたタイヤを、
4本組み換え交換したらヒーヒーゼーゼーであります。

まあ、こんな作業してればヒーヒーもしますわ。
なーにが暖冬だwww
で、今週は職場がインフル大流行で閉鎖されたので、
少し身体をいたわってたら、
やってぃくんが写メ送ってきた。
ベタ凪や…
こら外洋行けるか?
どーやら彼はライトゲームで楽しんでるみたいなので、
天気の様子を見て合流する事に。
【ぶらりずむ】 束の間の凪
http://www.fimosw.com/u/yatty/pdcojkske9gxwh
彼が一時間掛けてやってくる道のり、
俺は車で5分である。
ビバ海住まい!
港内でねちねちメバルをやる時間はない、
多分すぐに風が出る。
今日の釣りは最初っからクライマックスだぜ!
てな訳で、二時間くらい外洋メバルなんか狙ってみたのよ。

ひと月振りにキャスト、
久し振りの魚は嬉しいねー!
ほんと、今季の新潟は荒れすぎだよね。
なんて言ってると、渓流解禁も近いんだよね。
春はすぐそば!

どこがだw
マイナス8度とか、まるで北海道ですがな!
そしてその寒さで、

走行中、オルタネーターが飛んだwww
バッテリー持ってきて貰って、
ケーブル繋いでバッテリーを車体に載せての
外部電源仕様で自走しましたわ!
アンビリカルケーブルさながらです。
いやー、車のトラブルはワクワクするね!
で、オルタの部品を手配しようと電装屋さんに電話したら、
明日休みだ、ってのよ。
なにサボってんだよ!
て言ったら、祝日は休ませろw
だって。
へ?とカレンダー見たら、
マジで明日は祝日じゃないか…
カレンダーすら見れてなかったんだなー、俺。
よし、明日は車もバッテリーも身体も充電期間にしよう!
最近放電しっぱなしだったし、
来週末は名古屋だし、
体調を整えますわ!
皆さんも体調には気を遣いましょう!

とか言いつつ、海サクラ狙い行きたいなー、
などとルアーを眺める深夜1時。
荒れてて行けないから、行く妄想だけだw
- 2016年2月11日
- コメント(1)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『イワシが消えた・・・』 202…
- 1 日前
- hikaruさん
- サーフシーバスと京都大の数学…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 1 日前
- 西村さん
- 持ってて良かったUVレジン
- 5 日前
- rattleheadさん
- オヤニラミ探しその後
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 鶴見川河口 ★ 雨の恩恵、秋爆堪能!
- デューク
-
- ガルバフィッシュ!
- ガレージ
最新のコメント