プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:174
- 総アクセス数:3225921
QRコード
▼ 【Beams】ライトロッドでスイムベイト投げてみるの巻【L+】
- ジャンル:釣行記
さてもL+の開発テストであります( =ω=)
このL+、66はけんさんブログの通り、
来春発売が決定しておるように、
開発が完了しとるのだ。
が。
83がねー、難産だわw
てな訳で今日もあれこれやってるのよ。
んで。今日はウェイト上限をどんくらい背負えるか、
を試してみたんだわさ。
今までブログやFBで見せたのは、
下タは5gミノーから、上はスネコンやカゲロウだ。
5~25gってとこかな。
今日は一気に上げて、

アイスラ135SWの35gだw
が、これがね、ある意味、
良い意味で期待外れだwww
普通に背負えるんだ。
次はもっと上、
46gのマジックスイマーでもやってみようかな。
あ、一応こいつはライトロッドなんで、
リプラウト以下の表記になる筈だw
まあ、ほら、
Fishmanのウェイト表示は
いつもアレだから( =ω=)ヒッヒッ
一本のロッドで、その日の探りを入れるのに、
使えるウェイトが幅広ければ、
パイロットルアーが大小色々持てる。
それは、それだけやれる事が多くなる。
マイクロルアーからスイムベイトまで、
一本のロッドでサーチ出来る範囲が拡がるんだ。
そんなロッドになる訳だ、このL+はさ。
こうご期待( =ω=)
- 2017年10月4日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ナイトサーフについての考察。
- 14 時間前
- BlueTrainさん
- 『まだ居たか・・・』 2023/12…
- 1 日前
- hikaruさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 4 日前
- 西村さん
- 持ってて良かったUVレジン
- 7 日前
- rattleheadさん
- オヤニラミ探しその後
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 大雨の真夜中-河川に出撃!!
- Dr.k
-
- 鶴見川河口 ★ 雨の恩恵、秋爆堪能!
- デューク
最新のコメント