プロフィール

西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:564
- 昨日のアクセス:202
- 総アクセス数:3379529
QRコード
▼ にいがたフィッシングショー2019!ですが天候にご注意を
横浜、大阪のフィッシングショーが終わり、
いよいよ今週末は、

にいがたフィッシングショー!
沢山のご来場をお待ちしております。
我がFishmanはキャスティングブースを1時間占拠!
試投が出来ますよー!
さて、その新潟なんだけど、
只今寒波が来ていてだ、

おらちはこんなんですw
高速道路、関越道も、
こんなんです…
新潟市はここまでじゃないが、
路面凍結はあるかも知れない。
関東方面からお車で来場する方は、
滑り止めは確実に!
スタッドレス全車両確認が谷川岳SAで行われてるので、
スタッドレスでないと関越トンネルを抜けられません。
また横風が強い、中之島見附や栄PA付近は
一旦吹雪いたらホワイトアウトします。
もし当日が降雪寒波なら、
公共交通機関が安全です。
でもでもw
それが新潟、
それがにいがたフィッシングショーw
真っ白な平野部を堪能しつつ、
安全に朱鷺メッセを目指して下さい。
出展メーカーのスタッフ一同、
心よりお待ちしております!
あ、Fishmanブースはフードコートの側ですw
- 2019年2月14日
- コメント(0)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN
















最新のコメント