プロフィール

インターラーケンの風

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:211379

QRコード

ジンスハイム博物館 1

uf8jxxhtppko4spr6pwg_480_480-cf94d701.jpg

ヘッダーの写真
ドイツ ジンスハイムにある交通博物館の
ドイツ軍 Ⅴ号戦車ことパンサー中型戦車です。
この博物館はヨーロッパでも屈指のコレクションを誇る
博物館で自動車から航空機 鉄道 船舶などの
クラッシックから近現代までのコレクションを有します。
しかも第二次大戦中の戦車や軍用車はマニアなら
目が釘付けになること間違いないでしょう。
以前のログでも一部紹介しましたがここでもう
少し紹介したいと思います。

そこはまるでおもちゃ箱をひっくり返したような展示の仕方です。
 
ma9ahuver6jve7ipu52u_480_480-dd61c4f8.jpg
gd7dhp7uea4co5f9pbcz_480_480-2df1e167.jpg

フランクフルトをアウトバーン5号線を「バーゼル」「カールスルーエ」
方面に向けて南に走ります。
途中ツアー旅行の観光地で有名なハイデルベルクなどの
ベタな観光地は無視して走ります。
途中でアウトバーン6号線に入り今度は東に向けて
「ニュルンベルク」方面に向かいます。

pdbg9rkfw5woce9nhnw3_480_480-fb28d791.jpg
アウトバーン6号線に入ると間もなく
アウトバーンの防音壁越しに旅客機の翼が見えてきます。
するとすぐにジンスハイムインターに到着します。
(こんなイメージです)

z6tky5ygh55a8i5wtfz7_480_480-77d71dc9.jpg

駐車場にさえご覧のように
航空機が野ざらし状態で展示してあります。

mp9su5fa785bm2fdzz78_480_480-4a4b3f6c.jpg
グロッサーメルセデスがお出迎え
僕も以前メルセデス本社博物館でグロッサーメルセデスは
見たことがありますが、この6輪タイプ(野戦タイプ)は初めて見ました。


この日博物館の方がガレージから何気に出してきたのは
なんとグロッサーメルセデス。
今回初めて見ました。
このように展示物がいろいろ変るのもここの魅力で
何度も足を運んで来てしまいます。(今回で3回目です)

2wy34dhzeix8zxu7caiu_480_480-78bdd9eb.jpg
チェコのバイク
ボーメルランド


oagbcz6x9y7b8posy7gg_480_480-902f20bf.jpg
こんなレーシングサイドカーも
何気に置いてあります。



79zz6266kgvfjfpd6uwf_480_480-b2c3fceb.jpg
これは確かパリラのバイク


o5rhpi7j8xr6v5irm9wg_480_480-bd45c080.jpg
館内はこのようにごちゃごちゃと展示してあり
まるでおもちゃ箱から探すように見てゆきます。




2p2wfxjktzzf2tmfddk8_480_480-c76d2712.jpg
MVアグスタのバイクでさえ車の展示コーナーに
ひっそりとうずくまっています。




gsfzonj6rrgogijwtabc_480_480-834391f6.jpg

wtgi3owwcus58hteweow_480_480-b57d9e28.jpg
トラクターの片隅にもバイクがあったり
その向こうには軍用機がぶら下がっていたり
どこに何があるのか探すのが楽しくなってきます。



t6dbsbzzhaj4stvgky8z_480_480-84eb6ea5.jpg

94x7nj4fsp68sx8wkzdx_480_480-7e424ac3.jpg
syhmxzusnyf2t3rdttb6_480_480-21d06336.jpg

F1のレーシングカーも
ご覧のように新旧さまざま。
このロータスもコーリンチャップマンが現役で
陣頭指揮をしていたころです。

ちょうどマクラーレンでさえ現役で走っていたころでは?
僕も子供のころはレーシングカーが好きでした。
幼心でマクラーレンが独立して走っていた姿を覚えています。


88xnidj8oug8bgd6z3yd_480_480-f31cc65c.jpg

7vjhor6vak5ugbcjjgfw_480_480-284979e6.jpg7a69sguzif7kxdp5g4sa_480_480-c9c936bb.jpg

これは12人乗りの自転車



次回は第二次大戦のミリタリー館にご案内します。
 

コメントを見る

インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ