プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:280
- 総アクセス数:2013145
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ セントレアでチンカチンカの/四日市出張

「正しい日本の朝飯」
って感じの日曜日の朝飯。
食ったら撮影へ。

四日市港の資料の中にあった港湾器具。
その名も

“チャンチャラおかしい”
の“チャンチャラ”である。
…ウソである。
お昼には2日連続で

はちのあしは
この日は

梅しそ塩らーめん
これも
うまし♪
ホント、近所に欲しい1軒っ!!
月曜日も3日連続で行きたかったけど定休日だった…。
このメニューにはオマケがあって

一口サイズのご飯にバラ海苔が載ってるのが。
それに梅しそ塩スープをかけると、
うんまい
梅茶漬けに♪
これだけメニューでも売れる。
午後から本格的に演者も入れての撮影。

四日市競輪場はナイター。

本編も無事に撮影終了♪

その夜は深くまでスタッフと。
順調に撮影が進んだので、
月曜日は撮影無しで帰るだけ。
でも、エアが18:20…
もう、観光とかって気分じゃないので、
とっととセントレアへ。

時間が無い時は無いでバタバタなのに
持て余す時間ってのもあるわけで。
仕事やるきなら空港でもPCがあるから出来るんだけど、
ゼータクに時間を潰そうと
空港内の「風の湯」へ。

お風呂に浸かりながらヒコーキが見られるお風呂。
のんびりとむくみまくりの脚をほぐして
風呂から上がったら

チンカチンカの冷っこいルービー♪
そのまま裸足で行ける食堂で。
腹も減ったので
「空とぶからあげ定食」

なにやら賞をとったことのある唐揚げとのことだった。
たしかにニンニクが効いていて美味い♪
湯上がりビールに唐揚げ♪
至福♪
で、エアまでのんびりと本を読む。

「ケルベロスの肖像」
シリーズ完結とのこと。
まぁ、好みがあると思うので私評として。
キャラを立て杉てしまってストーリー的には…。
なんやかんや言ってずっと読んでるんだけど、
心臓バイパス手術の入院中に読んだ
初作の「チーム・バチスタの栄光」が
一番おもしろかったな。
作を重ねるごとに…な…。
なんてエラソなことを思っていたせいか、
機材遅れで
1時間40分遅れの20:00発に…。
セントレアに7時間半も居たな…。
今月、次はS.A.G.A〜佐賀だ。
- 2014年2月4日
- コメント(3)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 57 分前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 12 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント