プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2748
- 昨日のアクセス:399
- 総アクセス数:2038303
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 秋のナマズ/2017年9月

9月下旬
ひさーしぶりに
鯰ポイントへ
草ゴミ溜まりシェードが
出来てる
去年までは
この時期になると
もう終わり感があったので
期待しないで撃ってみる
着水で
ボフォフン
びっくりした…
なんだ、まだ釣れるのか?
何個かある
草ゴミ溜まりシェード
なんと、
それぞれで
バイトが出た
が、
ミスバイト&オールバラシ
5-4-0
最後のは抜き上げで
フックごと…
(トップ画像)
翌日にリベンジ
水深は深いところで30cmくらいかな
濁りが入ってるおかげで
その水深でも底は見えない
前回は結構のったのに
この日は出るけどのらず
しかし、
のった貴重な1本をゲット♪

サイズはイマイチ

でも、がぶっと
いってますなー

上げとく
2日後に
まだいけるかと
同ポイントへ

65♪
ナイスサイズ

リアをがぶっと

秋のは食ってみようか…
なんて考えたこともあったけど
リリース
なぜだろう
鯰は針が刺さったとこから
血が出てるのを見ただけで
スマンという気がする…
調子に乗って
翌日も同ポイント
さすがに
抜き切ったか…
と思ったけど
ピンにキャストが決まると
着水で
ボファン
ゴミ溜まりから
ほとんど水深のないところを
もんどりうって暴れるヤーツを
強引に引きずり寄せる
抜き上げに
躊躇する重量感

太い♪

3釣行連発♪
日替わりジタバグで♪

来シーズンも
ゆたしくね♪
- 2017年10月30日
- コメント(3)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 23 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント