プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:1999201
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
釣りはしてます/久々アップ
- ジャンル:日記/一般
- (日記)
久しぶりに「fimo」を覗いたので
久しぶりにアップを
釣りはしています
ペースはかなーり落ちましたが…
最近一番多いのは
ナマズ釣り
ほぼデイナマ
あとは、南の方に行って
無人島ツアーでミーバイ釣ったり
サーフでちっちゃいガーラ釣ったり
船に乗ってちょっといいガーラ釣ったり
まぁまぁ楽しくやってます
忘れないうち…
久しぶりにアップを
釣りはしています
ペースはかなーり落ちましたが…
最近一番多いのは
ナマズ釣り
ほぼデイナマ
あとは、南の方に行って
無人島ツアーでミーバイ釣ったり
サーフでちっちゃいガーラ釣ったり
船に乗ってちょっといいガーラ釣ったり
まぁまぁ楽しくやってます
忘れないうち…
- 2019年8月28日
- コメント(1)
なんだコレ!?
先日撮った
さんぽの時の画像を見ていたら
「!?」なのが
うつ伏せになっている
ヨメの顔を覗き込むような
緑色の光
そのとき撮った
3枚の画像
加工していない3枚の画像を見ると
1枚目は何もない
2枚目は画像下中央に
緑の光が現れている
1枚目と2枚目は
ほぼ連続で撮影した
少し時間が空いて
うつ伏せになった3枚…
さんぽの時の画像を見ていたら
「!?」なのが
うつ伏せになっている
ヨメの顔を覗き込むような
緑色の光
そのとき撮った
3枚の画像
加工していない3枚の画像を見ると
1枚目は何もない
2枚目は画像下中央に
緑の光が現れている
1枚目と2枚目は
ほぼ連続で撮影した
少し時間が空いて
うつ伏せになった3枚…
- 2018年1月24日
- コメント(2)
年末までの釣り/スズキ・ワラサ・サワラ
2か月以上書いてなかった…
今年はまだ釣りに行ってないので
昨年末までの釣りを
11月に秋田のROKUZOUへ
82をアタマに
たっぷり釣れた♪
この日は
JET SETTER & TULALA
ポルタメント73C
のデビュー戦
投げる
掛ける
曲げる
寄せる
大満足でした♪
10月には
お友達の船で
ワラサを釣った
70サイズだったのだが
体高と幅がゴイ…
今年はまだ釣りに行ってないので
昨年末までの釣りを
11月に秋田のROKUZOUへ
82をアタマに
たっぷり釣れた♪
この日は
JET SETTER & TULALA
ポルタメント73C
のデビュー戦
投げる
掛ける
曲げる
寄せる
大満足でした♪
10月には
お友達の船で
ワラサを釣った
70サイズだったのだが
体高と幅がゴイ…
- 2018年1月18日
- コメント(0)
秋のナマズ/2017年9月
9月下旬
ひさーしぶりに
鯰ポイントへ
草ゴミ溜まりシェードが
出来てる
去年までは
この時期になると
もう終わり感があったので
期待しないで撃ってみる
着水で
ボフォフン
びっくりした…
なんだ、まだ釣れるのか?
何個かある
草ゴミ溜まりシェード
なんと、
それぞれで
バイトが出た
が、
ミスバイト&オールバラシ
5-…
ひさーしぶりに
鯰ポイントへ
草ゴミ溜まりシェードが
出来てる
去年までは
この時期になると
もう終わり感があったので
期待しないで撃ってみる
着水で
ボフォフン
びっくりした…
なんだ、まだ釣れるのか?
何個かある
草ゴミ溜まりシェード
なんと、
それぞれで
バイトが出た
が、
ミスバイト&オールバラシ
5-…
- 2017年10月30日
- コメント(3)
秋田ROKUZOUで大漁/2017年9月
9月上旬
秋田のROKUZOU
「釣れてるよ」
との船長からの連絡から
1週間後…
もう、ダメですよね…
「釣れてる」情報が
「釣れてた」情報に
変わることは
釣りあるある
でも、この日は船長が
別の群れを見つけてくれていた
開始後、程なくして
群れを見つけて
X80-マグナムで♪
活性も良く
丸呑み
サイズも70後半までと
なか…
秋田のROKUZOU
「釣れてるよ」
との船長からの連絡から
1週間後…
もう、ダメですよね…
「釣れてる」情報が
「釣れてた」情報に
変わることは
釣りあるある
でも、この日は船長が
別の群れを見つけてくれていた
開始後、程なくして
群れを見つけて
X80-マグナムで♪
活性も良く
丸呑み
サイズも70後半までと
なか…
- 2017年10月29日
- コメント(1)
一潮分大きくなったカマス/2017年9月
ウチナーから帰ってきた週末
そろそろ大きくなったかなと
県南へ
前回のポイントが不発だったので
さらに南下
しっかり一潮分大きくなった
カマスがイレグイ♪
パターンを見つけてからは
まわりの釣れていない
アオリイカ狙いの方々の中
ひとり
ワンキャスト
ワンキャッチ
たまにかかる
アジの方が引いて楽しかった
Beams i…
そろそろ大きくなったかなと
県南へ
前回のポイントが不発だったので
さらに南下
しっかり一潮分大きくなった
カマスがイレグイ♪
パターンを見つけてからは
まわりの釣れていない
アオリイカ狙いの方々の中
ひとり
ワンキャスト
ワンキャッチ
たまにかかる
アジの方が引いて楽しかった
Beams i…
- 2017年10月26日
- コメント(0)
最後に…/2017夏のウチナー
8月30日の朝
屋部川河口
潮が引いているので
立ち込みながら河口を撃つ
出そうなんだけど
出ない
上流に移動しながら
堤防の上から撃つ
案の定、
回収時に
途中の草にルアーが引っかかる
左手に竿を持ち
右手で草を引っ張り回収…
ポキッ
やってしまった…
ライン出しとけってか…
穂先を折ってしまった
心も折れた
水面を…
屋部川河口
潮が引いているので
立ち込みながら河口を撃つ
出そうなんだけど
出ない
上流に移動しながら
堤防の上から撃つ
案の定、
回収時に
途中の草にルアーが引っかかる
左手に竿を持ち
右手で草を引っ張り回収…
ポキッ
やってしまった…
ライン出しとけってか…
穂先を折ってしまった
心も折れた
水面を…
- 2017年10月25日
- コメント(1)
あと2目な北部徘徊/2017夏のウチナー
8月29日の朝
寄宮の森山社長に教えてもらった
シャローリーフへ
しかしこの日は
朝から潮位が1mオーバー
お目当のエリアまで
立ち込んで行けない
タックルを
Beams inte7.9ULから
Beams7.6Lに変え、
タマンやガーラ、フエフキ系を狙って
教えられた目印を目指して撃ち進む
ロケーションは最高なんだけど…
もうちょっと…
寄宮の森山社長に教えてもらった
シャローリーフへ
しかしこの日は
朝から潮位が1mオーバー
お目当のエリアまで
立ち込んで行けない
タックルを
Beams inte7.9ULから
Beams7.6Lに変え、
タマンやガーラ、フエフキ系を狙って
教えられた目印を目指して撃ち進む
ロケーションは最高なんだけど…
もうちょっと…
- 2017年10月24日
- コメント(0)
なんでかねーなライキャス/2017夏のウチナー
8月28日
中城の浜漁港から
Fishing Boat K701
でライキャスへ
実は別のボートに
乗る予定だったんだけど
前日に船体のトラブルで
出航できないと連絡が入り
余計な荷物を
でーじ持ってきたな…
と凹んでいたのだが、
船長が同エリアの船を
紹介してくれたわけ
朝8時出船
タマンをメインに
根魚系を拾う感じ
暑い日が続き
…
中城の浜漁港から
Fishing Boat K701
でライキャスへ
実は別のボートに
乗る予定だったんだけど
前日に船体のトラブルで
出航できないと連絡が入り
余計な荷物を
でーじ持ってきたな…
と凹んでいたのだが、
船長が同エリアの船を
紹介してくれたわけ
朝8時出船
タマンをメインに
根魚系を拾う感じ
暑い日が続き
…
- 2017年10月20日
- コメント(1)
最新のコメント