プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:1869906
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
年末までの釣り/スズキ・ワラサ・サワラ
2か月以上書いてなかった…
今年はまだ釣りに行ってないので
昨年末までの釣りを
11月に秋田のROKUZOUへ
82をアタマに
たっぷり釣れた♪
この日は
JET SETTER & TULALA
ポルタメント73C
のデビュー戦
投げる
掛ける
曲げる
寄せる
大満足でした♪
10月には
お友達の船で
ワラサを釣った
70サイズだったのだが
体高と幅がゴイ…
今年はまだ釣りに行ってないので
昨年末までの釣りを
11月に秋田のROKUZOUへ
82をアタマに
たっぷり釣れた♪
この日は
JET SETTER & TULALA
ポルタメント73C
のデビュー戦
投げる
掛ける
曲げる
寄せる
大満足でした♪
10月には
お友達の船で
ワラサを釣った
70サイズだったのだが
体高と幅がゴイ…
- 2018年1月18日
- コメント(0)
釣れなかった週末
土曜日の夕方
三瀬の荒崎へ。
朝はヒトがイパーイだから夕方。
2時間くらい投げたけど
ノーバイト。
途中、砂モノ、底モノが釣れないかと
投式なんてのも撃ってみたんだけど…。
日曜日は4時起きして府屋へ。
5時に着くと
ヒトがイパーイ。
河口で青モノからの
砂モノのランガンと思っていたのだが…。
浜に降りることな…
三瀬の荒崎へ。
朝はヒトがイパーイだから夕方。
2時間くらい投げたけど
ノーバイト。
途中、砂モノ、底モノが釣れないかと
投式なんてのも撃ってみたんだけど…。
日曜日は4時起きして府屋へ。
5時に着くと
ヒトがイパーイ。
河口で青モノからの
砂モノのランガンと思っていたのだが…。
浜に降りることな…
- 2016年5月23日
- コメント(5)
なんか違うけど釣れた/G.W後半戦
砂浜が
無ぇ!
G.W後半戦の7日の朝。
総魚種戦に参戦してたので、
4魚種のリミットメイクまでに
ワラサの他に3目が必要。
で、比較的波が穏やかな予報のこの日の朝は
サーフのランガンで砂モノ、
近くの河口でサゴシ、
そしてサラシのスズキの3目を考えていたのに、
ランガンするはずの砂浜が
波で侵食されて無くなって…
無ぇ!
G.W後半戦の7日の朝。
総魚種戦に参戦してたので、
4魚種のリミットメイクまでに
ワラサの他に3目が必要。
で、比較的波が穏やかな予報のこの日の朝は
サーフのランガンで砂モノ、
近くの河口でサゴシ、
そしてサラシのスズキの3目を考えていたのに、
ランガンするはずの砂浜が
波で侵食されて無くなって…
- 2016年5月9日
- コメント(6)
白身が釣りたい/G.W中盤
G.W前半に釣ったワラサを2日寝かして薄めに。
南予風の鯛めしみたいに漬けにして
ご飯にオン。
旨味少なめ
身硬め…。
敢えて、背の方を刺身にしてみたけど…。
こんなときは、
炙る
ちょっとは食えるか。
G.W中盤戦は、
またお友達の船で最上川へ。
しかーし、魚探の反応はあるけど
サカナからの反応がない…。
2時間ほど…
南予風の鯛めしみたいに漬けにして
ご飯にオン。
旨味少なめ
身硬め…。
敢えて、背の方を刺身にしてみたけど…。
こんなときは、
炙る
ちょっとは食えるか。
G.W中盤戦は、
またお友達の船で最上川へ。
しかーし、魚探の反応はあるけど
サカナからの反応がない…。
2時間ほど…
- 2016年5月6日
- コメント(2)
釣りとさんぽに行ってます/G.W前半
29日は天気も悪く、
グダグダしてるうちに終了。
天気のいい30日は
デニーとのさんぽからスタート。
いつものコースから足を伸ばして山まで歩く。
ザリガニ釣りをする野池。
貯水池の一段下の池。
筍をハケーン♪
でも、よそさまの山なので…。
山の中腹にある
宿泊施設まで歩いて、
おウチに帰った。
約2時間のさんぽ。
山…
グダグダしてるうちに終了。
天気のいい30日は
デニーとのさんぽからスタート。
いつものコースから足を伸ばして山まで歩く。
ザリガニ釣りをする野池。
貯水池の一段下の池。
筍をハケーン♪
でも、よそさまの山なので…。
山の中腹にある
宿泊施設まで歩いて、
おウチに帰った。
約2時間のさんぽ。
山…
- 2016年5月2日
- コメント(4)
食ったら書くのを忘れてた
ジグを回収するのを忘れるし、
食って供養のブログを書くのも忘れてた…。
お友達の船で釣った青物。
まずはイナダをカルパッチョに。
意外と身がいい色で美味しそうだったので
焼こうと思ってた残りの半身を
お刺身
サイズのわりにおいしいイナダでした♪
なんて思ったから、
この前、また食おうと思って釣りに行ったんだけ…
食って供養のブログを書くのも忘れてた…。
お友達の船で釣った青物。
まずはイナダをカルパッチョに。
意外と身がいい色で美味しそうだったので
焼こうと思ってた残りの半身を
お刺身
サイズのわりにおいしいイナダでした♪
なんて思ったから、
この前、また食おうと思って釣りに行ったんだけ…
- 2015年5月13日
- コメント(3)
お友達の船で青物釣り
5月4日
朝5時半くらいに酒田から出船。
この日はお友達の船で青物釣り。
2日に予定していたROKUZOUでの釣りを
船長の「サカナ抜けたみたい」の電話でキャンセル…。
船中10数本釣れてたみたいだから
行けばよかったかなー…。
ポイントに着いくと魚探に反応有り♪
2投目で
ヒット♪
この引きは…イナダかな?
と、網はいら…
朝5時半くらいに酒田から出船。
この日はお友達の船で青物釣り。
2日に予定していたROKUZOUでの釣りを
船長の「サカナ抜けたみたい」の電話でキャンセル…。
船中10数本釣れてたみたいだから
行けばよかったかなー…。
ポイントに着いくと魚探に反応有り♪
2投目で
ヒット♪
この引きは…イナダかな?
と、網はいら…
- 2015年5月5日
- コメント(6)
旅立ちの春/日記をまとめて
小学生の夏休みの宿題の日記じゃないけど
1ヶ月以上の日記を…。
3月14日
息子の中学校卒業式。
すでに身長は越された…。
ワシでも175、6はあるんだけど…。
3月15日
ヤンと海までさんぽ。
3月17日
息子の高校合格発表へ。
「だいじょうぶだよぉ〜」とヤン。
3月18日
朝さんぽ。
この頃は休耕田でボール投…
1ヶ月以上の日記を…。
3月14日
息子の中学校卒業式。
すでに身長は越された…。
ワシでも175、6はあるんだけど…。
3月15日
ヤンと海までさんぽ。
3月17日
息子の高校合格発表へ。
「だいじょうぶだよぉ〜」とヤン。
3月18日
朝さんぽ。
この頃は休耕田でボール投…
- 2015年4月21日
- コメント(10)
最新のコメント