プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:236
- 昨日のアクセス:280
- 総アクセス数:2012315
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
あと2目な北部徘徊/2017夏のウチナー
8月29日の朝
寄宮の森山社長に教えてもらった
シャローリーフへ
しかしこの日は
朝から潮位が1mオーバー
お目当のエリアまで
立ち込んで行けない
タックルを
Beams inte7.9ULから
Beams7.6Lに変え、
タマンやガーラ、フエフキ系を狙って
教えられた目印を目指して撃ち進む
ロケーションは最高なんだけど…
もうちょっと…
寄宮の森山社長に教えてもらった
シャローリーフへ
しかしこの日は
朝から潮位が1mオーバー
お目当のエリアまで
立ち込んで行けない
タックルを
Beams inte7.9ULから
Beams7.6Lに変え、
タマンやガーラ、フエフキ系を狙って
教えられた目印を目指して撃ち進む
ロケーションは最高なんだけど…
もうちょっと…
- 2017年10月24日
- コメント(0)
トップダツ
16時くらいから赤川の三段へ。
なんの情報も無かったけど、
今時期、ダツが釣れてたなーと。
食べるわけじゃないんだけど、
SNSの総魚種戦にエントリーしてるので
「長もの」が欲しくて。
まずはチョーサンで、
セイゴでも釣れないかと。
そこから2、3投もするとボイル♪
ダツだね♪
ペンシルに変えて表層を。
バイトはあ…
なんの情報も無かったけど、
今時期、ダツが釣れてたなーと。
食べるわけじゃないんだけど、
SNSの総魚種戦にエントリーしてるので
「長もの」が欲しくて。
まずはチョーサンで、
セイゴでも釣れないかと。
そこから2、3投もするとボイル♪
ダツだね♪
ペンシルに変えて表層を。
バイトはあ…
- 2016年8月14日
- コメント(6)
山口県ロケ出張
9月28日の朝。
新潟空港へ向かう途中、
温海川河口で30分だけ、
ダツを狙うも不発…。
総魚種戦くらいでは
のんスタイルさんに
一矢報いようと思ったんだケド…。
新潟空港から福岡空港へ
信濃川河口
2時間ほど飛んで
福岡市上空
福岡空港
9月に入ってからの離発着時の
電子機器使用の規制緩和で
こんな着陸直前の画像も撮…
新潟空港へ向かう途中、
温海川河口で30分だけ、
ダツを狙うも不発…。
総魚種戦くらいでは
のんスタイルさんに
一矢報いようと思ったんだケド…。
新潟空港から福岡空港へ
信濃川河口
2時間ほど飛んで
福岡市上空
福岡空港
9月に入ってからの離発着時の
電子機器使用の規制緩和で
こんな着陸直前の画像も撮…
- 2014年10月1日
- コメント(2)
久しぶりのオカッパ/赤川三段
日曜日の17時に赤川の三段へ、
7.10持ってお出かけ♪
なんと1ヶ月以上ぶりのオカッパリ。
釣り自体、先月は少なかったケド。
釣りする時間が少ないせいか、
「サカナを釣りたい」って気持ちが強過ぎて、
空回りしてた気がする先月。
「釣り」を楽しむの忘れてたよーな。
しばらくは、
7.10にDCの釣りを楽しもうと思ってる…
7.10持ってお出かけ♪
なんと1ヶ月以上ぶりのオカッパリ。
釣り自体、先月は少なかったケド。
釣りする時間が少ないせいか、
「サカナを釣りたい」って気持ちが強過ぎて、
空回りしてた気がする先月。
「釣り」を楽しむの忘れてたよーな。
しばらくは、
7.10にDCの釣りを楽しもうと思ってる…
- 2012年8月7日
- コメント(13)
Newガクシキ
- ジャンル:日記/一般
- (ダツ)
今日は息子の中学校入学式。
とくにオモシロいこともなく、
たいくつ…
桜の花びら舞う季節…
じゃーなく、
外は吹雪…
帰る頃には晴れたけど。
春来ないねー。
なんでかねー。
息子の教室に行って、
ちょっとビックリ!
扇風機がっ!!
アルミ缶のプルタブで購入したらしい。
この程度のもので、
あの暑さがしのげるとも思え…
とくにオモシロいこともなく、
たいくつ…
桜の花びら舞う季節…
じゃーなく、
外は吹雪…
帰る頃には晴れたけど。
春来ないねー。
なんでかねー。
息子の教室に行って、
ちょっとビックリ!
扇風機がっ!!
アルミ缶のプルタブで購入したらしい。
この程度のもので、
あの暑さがしのげるとも思え…
- 2012年4月7日
- コメント(12)
喰ったー!?/みにゃみボー
- ジャンル:釣行記
- (ダツ)
今朝は「HIT!!ZONE3さん」の御指南で南防波堤にダツ探し。
サイトで釣れる!という先月の「北日本凄腕」のありがたい情報に乗っかります!
最上川ではスズキが釣れてるという事でアングラーが並んでいますが、
そこをスルーして人の居ない南防波堤へ。
なにやってんだか・・・。
テトラに乗るつもりも無いのでお気楽サンダ…
サイトで釣れる!という先月の「北日本凄腕」のありがたい情報に乗っかります!
最上川ではスズキが釣れてるという事でアングラーが並んでいますが、
そこをスルーして人の居ない南防波堤へ。
なにやってんだか・・・。
テトラに乗るつもりも無いのでお気楽サンダ…
- 2011年6月22日
- コメント(12)
最新のコメント