プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:334
- 昨日のアクセス:325
- 総アクセス数:2019904
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ APO!さんガイドで沖縄の釣り♪

5月29日朝4時過ぎ
APO!さんに名護のホテルまで迎えに来てもらって
やんばるの港へ。
狙うは
TOPタチウオ
APO!さんのブログで何度も見ていて
いつかやってみたいと思っていた。
まだ暗いうちに港に着いて撃ち始め。
Beams76Lに
ZipBaitsのペンシル
何投かしていると
ルアーの後ろで
じゃぼっ
???
今度は
ばしゃ
バイトだ。
こんなに激しく出るの???
なんて思ってたら
カラダの半分くらいが
水面から突き出たバイト!
すげぇ!
でも、ルアーに触ってもない…
喰うのヘタ杉…
なんて思ってたら
APO!さんがゲット♪
そしてワシのにも
やっとヒット♪
ケッコーなパワーで下に潜る!
けどすぐに底なので
貼り付くような重さ。
かと、思うと
テイルウォークばりのヘッドシェイク!
楽しい♪
そして、

テンジクタチウオ
ゲット♪

90cm♪
指4本♪
ヘッドシェイクで
ルアーがハラに移動してる。

狙いの1本が釣れて満足♪
この後、2本目を狙うが
あいかわらずなヘタクソバイト…。
しかもジアイが短い。
30分ほどで終了。
その後は移動して

マゴチ、チヌを狙うがノーバイト。
APO!さんは1バラシの1チェイス。
さらに移動して

ミキユーを狙うが
こちらもノーバイト。
前来たときにミキユーを釣った川なんだけど
今回は明らかに魚影が薄い。

さらにミーバイ狙いのポイントに移動。
ここでは1バイトで1バラシ…。
APO!さんはイシミーバイ釣ってた。
しかし、ここで釣れないとは…。
一番確実な所と思ってたのに…。
どうも前日の雨の影響じゃないかと。
前日の午後〜夕方にもの凄い雨が降った。
海岸線がカフェオレになるくらいの。
その影響で川に入ったサカナは流され、
河口周辺のサカナは真水を嫌っていなくなったのか???
次は漁港内のシャロー

ミジュンを投網で獲っていたオジイに
「オニヒラが入ってるから狙うといいよ」
と言われてドシャローに立ち込んで回遊を待つが…
見えてたスクール脇にポッキーを通すと
見に来ただけでどこかに行ってしまった。
まぁ、そう思う通りにはいかないわけさ。
ここで、ちょっと前に沖縄の蛙さんのブログで見た

こんな古代魚のようなサカナの話しをしたら
狙いに行くことに。

右側のカバーを狙う釣り。
…ムズイ。
足場の高い対岸からのカバー撃ち…。
しかも3gのスプーンで…。
釣り上がって行くうちに
偶然、カバーの枝にラインが掛かって
カバーの中にスプーンが落ちた。
そのままスプーンをシェイクしてから
回収出来るかなぁと巻き出したら
ヒット!
サカナの重みで枝からラインが外れる。
何が掛かった???
元気に泳ぎ回るヤツを抜き上げ

こ、コイツは

ホシマダラハゼ♪
の小さいの…。
デカクなると蛙さんのみたいに
イカツク、タライロンみたいになる。

でも、狙ったサカナが釣れて
素直にうれしい♪
ルアーはAPOON!3g
そのまま川を下って河口へ

キレイな海
こんなところで釣りが出来るだけでしあわせ♪
しかし、ここでもワシは苦戦。
APO!さんはコバンアジにクワガナーとスコアを増やす。
どうやら、ワシが進んでた方は水が悪かったみたい。
APO!さんの方へ行って間もなく
着水からのフォールでヒット♪
巻き出しから
強い引き♪
ドシャローなので
サカナが走りまくり。
浜にズリ上げたのは

クワガナー♪
25upの良型♪

ルアーはAPOON!3g
他は目の前でルアーをひったくって
ドラグを一瞬鳴らしたメッキと1バイト。
ワシがやっと1匹釣ったので
昼飯に行こうとしたところで、
ハケーン!!

まさか、まさかの

ヤンバルクイナ!!
見つけて、
APO!さんにクルマをバックさせてもらって
なんとか撮った。
普通にオープンなところにいたので
ホントか!?
って感じだったわけさー。
いやー、コーフンした♪
お昼は

ソーキそば
このデカイ、別盛りのソーキが
まーさん♪
あっさりなそばに入れると
汁にコクが出て
いっぺー
まーさん♪
この一杯が
今回の沖縄で食った中で
一番美味しかったかも。
その後はメッキを釣ろうということで
実績場に行くも…
普段いないデカイ鯉が泳いでるのが見えているので
やはり、前日の豪雨でサカナが流されてるのかもと…。
16時近くなって
APO!さん家の近くの小河川の河口へ。
サカナっ気があり期待大♪
そして、目の前水面近くでヒット!
バイトシーンがまる見え♪
いい引き♪
激しく泳ぐメッキに
勘違いしたベイトが逃げ惑う。

ギンガメアジ♪

25up♪
ベイトが騒いだのでメッキのスイッチも入り
まだ釣れそうだったけど、
ここで、雨が降って来たので
もういいかなと終了。
まるっと1日
いろんな釣りが出来たのと
狙ったサカナが釣れたので
いっぺーじょーとーでした♪
その夜はヨメと3人で
テッペン杉まで楽しく呑む♪
朝4時から行動してるのに
楽しいから全然眠くならなかったわけ。
今回、水族館で買った沖縄のサカナのポスター

今度はどれが釣れるか楽しみ♪
APO!さん、
いっぺーにふぇ♪
また釣りに行きましょうね♪
- 2015年6月1日
- コメント(9)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #7
- 36 分前
- はしおさん
- 今年もカタクチ調査開始
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 2 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント