プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:484
- 総アクセス数:2047994
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 鰆三昧
味噌漬けに。
ケッコーな量。
しばらくは楽しめそ♪
サゴシーズも捌きましょーね。
おぉ!?
意外に脂があるなー。
身もしっかりしてる。
2匹分をお試しで、
お酒入りの塩水に漬けてます。
干物にするわけさ。
背の方を大東寿司にしようと、
醤油、酢、酒、砂糖のタレに漬けてます。
夜、お友達が来てお酒飲み。
大東寿司。
この「漬け」はなんにでも合う。
おいしい♪
ハラの方はやはりそのまま握る。
2日目で身がこなれたか、
釣った当日よりも
ウマイ♪
炙りも上手になった。
前回よりも薄めに切って、
焦げ目は強め。
香ばしい香りがサイコー♪
それから、おすすめされてた、
唐揚げ。
唐揚げ粉をまぶしただけだけど、
揚げたては、
ほくほくふわふわ♪
鰆の臭さはまったく感じない。
かるーい食感でおいしいっ♪
あとは定番のムニエル。
塩胡椒と小麦粉をまぶして、
ニンニクで香り付けした油で表面はカリッと、
中はふっくらに。
仕上げにバターと醤油で風味付け。
刻んだ大葉をちらして出来上がり♪
これは
うまい♪
マチガイナイです。
これはワシが好きで、
よくする調理法であるけさ。
この晩もおいしくいただきました♪
で、翌朝。
朝から寿司。
息子が食べるというのでにぎにぎと。
大葉を挟んだのも作ってみた。
大葉の風味で味の雰囲気が変わって
おいしかったー♪
この他に、
ニンニク醤油に漬けたのも作って冷凍庫へ。
今月も美味しい鰆を釣りに行こうかなー♪
- 2012年4月3日
- コメント(13)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント