プロフィール
松本秀浩
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:249
- 総アクセス数:532804
QRコード
▼ ランカー!デイゲーム、ブローウィン165f
12月10日
小潮
満潮10時
北西➡南西爆風
水温14度
五井防波堤
この日はホゲました。
ランカーをブローウィンでとる!ことをやりとおしての結果。
先週の感じから、まだランカーは捕れると思ったが、ノーバイト、ノーチェイス
オフシーズンを感じた
ということで
確信できたその1週間前の話です。
大潮
北風5m
干潮9:45
水温16℃
狙いをつけた場所
季節行動
約束の魚
今年の秋はベイトの大量接岸で
魚のつきが良かった
今年の春夏はひどかったが、、、
昨年の秋と今年の秋では魚の付き場所、パターンが全然違う
その為、人も多く集まった
そのなかで私の約束は例年通り
ランカーが付く場所でランカーはつくのかどうか確認する
例年どおりかどうか確かめる為の連投
そしてそれは確かにあった
ブローウィン140sではどうしてもバイトが出せない
ブローウィン165fに替えた1投目
遠投し
ジャーク
ジャーク
ドン!
そして力強く合わせる
すんなりこちらによってきて
えら洗いはしない
これはキタと思った
予想通り
距離をつめればつめるほど
重くなり
走られればラインを出す
この寄せては出されてのやりとりは本当に楽しい
キャッチして吠えたくなるが
そうとう嬉しいが吠えない
83
前の週はチェイスからバイトに持ち込めない
ランカーがいた
この週は獲れる予感がしてた
昨年と同じ要素が多くあったから
あとは風が吹き
ざわついた感じになれば捕れるなと
この時期は風が強くなることが多いので、そこは大丈夫だった
1回見切られたのでダメかと思ったが、魚の層が厚いのか、恐らく違う魚が食ってきた
フックは唇の先の固いところに平行に深く刺さっていた
海草はいっぱい着いていた、とれば良かったな
外れる心配はないが
フックは曲がっていたので長時間はあぶない
そうとう太くて厚みもありベイトをたんまり食べている感じ
納得のいく魚が出せて安堵した
このパターンの確信がまた一つ深まった
今までやってきたことが証明できて良かった!
ブローウィンのジャーク動画
ロッド:アピア風神ADハイローラー104ML
リール:ステラ4000
ライン:PE1 号
リーダー:フロロ5号 20LB
ルアー:BlueBlue ブローウィン165f
Android携帯からの投稿
- 2017年12月14日
- コメント(1)
コメントを見る
松本秀浩さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 15 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント