プロフィール
松本秀浩
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:333
- 総アクセス数:531590
QRコード
コノシロとブローウィン140sのジャーク
小潮
晴れ
北東
満潮10時
150cm
干潮3時
130cm
五井防波堤
北東
4日前の仲間の釣果は良く
前日も良かった
足が早いコノシロ次第ということで
先日のイベントメンバー二人と仲間二人で行ってきました!
ブローウィンのジャーキングメソッド
仲間の一人が半年ぶりということで
ブローウィンのジャークについて聞かれたので
…
晴れ
北東
満潮10時
150cm
干潮3時
130cm
五井防波堤
北東
4日前の仲間の釣果は良く
前日も良かった
足が早いコノシロ次第ということで
先日のイベントメンバー二人と仲間二人で行ってきました!
ブローウィンのジャーキングメソッド
仲間の一人が半年ぶりということで
ブローウィンのジャークについて聞かれたので
…
- 2017年10月29日
- コメント(4)
雨でベイト沈むブローウィン140sのジャーキング
長潮
雨
北東
満潮6時
干潮14時
潮位差1m
五井防波堤
水温21℃
雨でシャロ―からいなくなったベイトは灯台付近の底にビッシリと魚探に映っている
これを狙えば確実だが、青物だらけとふんで避けた
釣りたいのはシーバス
だが
ベイトがいない河口側
港湾シャロ―側は
投げても投げてもチェイスもない
やばいな
干潮スタート…
雨
北東
満潮6時
干潮14時
潮位差1m
五井防波堤
水温21℃
雨でシャロ―からいなくなったベイトは灯台付近の底にビッシリと魚探に映っている
これを狙えば確実だが、青物だらけとふんで避けた
釣りたいのはシーバス
だが
ベイトがいない河口側
港湾シャロ―側は
投げても投げてもチェイスもない
やばいな
干潮スタート…
- 2017年10月19日
- コメント(1)
鰯爆ブローウィン140sのジャーク
上げの釣り
晴れ
北東5m以内
五井防波堤
水温21℃
イワシ
朝一はブローウィンのジャークで
結構見切られる
フレッシュなところ打つランガン
やっとヒットした
6:52
続かないので
ランガン開始
ブローウィン遠投
ジャーク
5回ほどのジャークでヒット!
7:40
65
連続ジャーク
遠投して
10回ほどのジャークでヒッ…
晴れ
北東5m以内
五井防波堤
水温21℃
イワシ
朝一はブローウィンのジャークで
結構見切られる
フレッシュなところ打つランガン
やっとヒットした
6:52
続かないので
ランガン開始
ブローウィン遠投
ジャーク
5回ほどのジャークでヒット!
7:40
65
連続ジャーク
遠投して
10回ほどのジャークでヒッ…
- 2017年10月16日
- コメント(1)
青物バシュート、ブローウィンのジャーク!
後中潮
晴れ
満潮7時
干潮13時
五井防波堤
水温21℃
好調の湾奥青物
ジグ、バイブ、ブレードで反応が良いですが、最近はミノーも安定して反応が良いです
そして新たな一手、バシュート
シーバスにもイナダにも見切られるなか
フレッシュな場所を探してランガンへ
灯台付近にてブローウィンのジャークで
シワが寄ってるの…
晴れ
満潮7時
干潮13時
五井防波堤
水温21℃
好調の湾奥青物
ジグ、バイブ、ブレードで反応が良いですが、最近はミノーも安定して反応が良いです
そして新たな一手、バシュート
シーバスにもイナダにも見切られるなか
フレッシュな場所を探してランガンへ
灯台付近にてブローウィンのジャークで
シワが寄ってるの…
- 2017年10月14日
- コメント(1)
ブローウィン140sジャーク実釣講習会
【10月8日実釣講習会】
ブローウィン140sジャーキングメソッド
後中潮
曇り時々晴れ
満潮6時頃
干潮12時頃
参加者11名
自分も周りも全く釣れてない状況で
前触れもなく、いきなり、唐突に真昼間に釣れるあの驚き
『このルアーには海を変える力がある』
このフレーズ、体感した人にはわかってもらえるはず
いつかそう感じて…
ブローウィン140sジャーキングメソッド
後中潮
曇り時々晴れ
満潮6時頃
干潮12時頃
参加者11名
自分も周りも全く釣れてない状況で
前触れもなく、いきなり、唐突に真昼間に釣れるあの驚き
『このルアーには海を変える力がある』
このフレーズ、体感した人にはわかってもらえるはず
いつかそう感じて…
- 2017年10月12日
- コメント(3)
沖堤フォルテン、トレイシー、ブローウィン実釣講習会下見
干潮6時半
満潮14時半
北東6m
水温23
五井防波堤青灯
この日は干潮前後で反応が鈍く
両先端は不発
ランガンで魚を探すことにする
デコボコエリア
フォルテン30gを20mほどキャストして
リフト&フォールを繰り返す
最後のリフト
ルアーが見えた瞬間に
ギラッ
バイト、びっくりした
運よくかかりどころが良く合わせも…
満潮14時半
北東6m
水温23
五井防波堤青灯
この日は干潮前後で反応が鈍く
両先端は不発
ランガンで魚を探すことにする
デコボコエリア
フォルテン30gを20mほどキャストして
リフト&フォールを繰り返す
最後のリフト
ルアーが見えた瞬間に
ギラッ
バイト、びっくりした
運よくかかりどころが良く合わせも…
- 2017年10月11日
- コメント(2)
五井シーバス王決定戦ブローウィンのジャーク
前中潮
晴れ
干潮8時
満潮15時
水温23度
五井防波堤青
ベイト薄い
この日は仲間うちのワンデイ大会、シリーズ第2戦
メンバーは17名のうち来れる人で
ルールは3匹の総全長!
昨日の連発があったので
意気揚々と参戦しましたが、うってかわって反応が薄い
ベイトも薄い
そうそうに
ブローウィンのジャークでランガンに切り替…
晴れ
干潮8時
満潮15時
水温23度
五井防波堤青
ベイト薄い
この日は仲間うちのワンデイ大会、シリーズ第2戦
メンバーは17名のうち来れる人で
ルールは3匹の総全長!
昨日の連発があったので
意気揚々と参戦しましたが、うってかわって反応が薄い
ベイトも薄い
そうそうに
ブローウィンのジャークでランガンに切り替…
- 2017年10月5日
- コメント(1)
ブローウィン140sのジャーク秋爆
若潮
晴れ
干潮6時半
満潮14時半
潮位差80cm
五井防波堤青灯
水温23℃
風、北東6m
イナダじゃーということで強力スプリットリングをバシュートに付けて行ってきました!
http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxrttes5e2
開始はそうそうはかなり渋い
朝マズメは灯台でやってる人が0匹
後から灯台に行った人もセイゴ1のみ
…
晴れ
干潮6時半
満潮14時半
潮位差80cm
五井防波堤青灯
水温23℃
風、北東6m
イナダじゃーということで強力スプリットリングをバシュートに付けて行ってきました!
http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxrttes5e2
開始はそうそうはかなり渋い
朝マズメは灯台でやってる人が0匹
後から灯台に行った人もセイゴ1のみ
…
- 2017年10月4日
- コメント(3)
最新のコメント