プロフィール
松本秀浩
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:531972
QRコード
デイゲーム フルキャスト
大潮
晴れ
干潮11:45
ささ濁り
東京湾奥港湾
8:30~10:00
鰯の群れがいるはずの港湾で
仲間4人でキャストゲーム!
師匠は当たりはあるようですが、キャッチに至らず、師匠直伝の人たちはポツポツ釣れてるようです。
私のキャストには反応なしです…
この時間帯
とあるやり方でないと深いバイトは出ないみたいなので
不本…
晴れ
干潮11:45
ささ濁り
東京湾奥港湾
8:30~10:00
鰯の群れがいるはずの港湾で
仲間4人でキャストゲーム!
師匠は当たりはあるようですが、キャッチに至らず、師匠直伝の人たちはポツポツ釣れてるようです。
私のキャストには反応なしです…
この時間帯
とあるやり方でないと深いバイトは出ないみたいなので
不本…
- 2014年10月31日
- コメント(2)
デイゲーム ブレード
- ジャンル:釣行記
- (デイゲーム)
大潮
晴れ
ささ濁り
干潮11:30
西風
東京湾奥
港湾部
10:30~12:30
小さいベイトが朝よりも多くなっているので期待が持てます。
気になるのは目視できるイナッコの数が去年にくらべるととても少ない状況で秋ですか?といった感じです。
ハイシーズンのデイゲーム、魚がいるかいないか答えが早いのはブレードというのが…
晴れ
ささ濁り
干潮11:30
西風
東京湾奥
港湾部
10:30~12:30
小さいベイトが朝よりも多くなっているので期待が持てます。
気になるのは目視できるイナッコの数が去年にくらべるととても少ない状況で秋ですか?といった感じです。
ハイシーズンのデイゲーム、魚がいるかいないか答えが早いのはブレードというのが…
- 2014年10月30日
- コメント(4)
デイゲーム プラッキング②
10/25
晴れ
ささ濁り
風 西強 南弱
大潮
満潮5:35
干潮11:30
東京湾奥港湾
7:00~8:00
現場はマイクロがちらほら、イナッコ少なく、イワシも見られない。
潮は濁っているので釣れそうな雰囲気でした。
水深はおそらく5mエリア
3箇所目の最初の一投で沖30~40mぐらいでヒット!
が寄せているうちに外れる。
バイトは…
晴れ
ささ濁り
風 西強 南弱
大潮
満潮5:35
干潮11:30
東京湾奥港湾
7:00~8:00
現場はマイクロがちらほら、イナッコ少なく、イワシも見られない。
潮は濁っているので釣れそうな雰囲気でした。
水深はおそらく5mエリア
3箇所目の最初の一投で沖30~40mぐらいでヒット!
が寄せているうちに外れる。
バイトは…
- 2014年10月29日
- コメント(0)
ナイトゲーム 河川③
10/21
前中潮
満潮16:00頃
干潮22:00頃
ささ濁り
ゴミ多い
ベイト:イナッコ、サッパ アミ
10ヒットぐらい4ゲット
南風のち北風
ナイトゲーム河川三回戦!
ブローウィン、トラビスでの復習の為、
1時間だけやるつもりで河川へ
が、現場のチョコタモリさんから人が一杯
で入れないとお知らせがはりました。
行く途中にガ…
前中潮
満潮16:00頃
干潮22:00頃
ささ濁り
ゴミ多い
ベイト:イナッコ、サッパ アミ
10ヒットぐらい4ゲット
南風のち北風
ナイトゲーム河川三回戦!
ブローウィン、トラビスでの復習の為、
1時間だけやるつもりで河川へ
が、現場のチョコタモリさんから人が一杯
で入れないとお知らせがはりました。
行く途中にガ…
- 2014年10月27日
- コメント(3)
ナイトゲーム 河川
10/18
18:30~20:30
長潮
干潮20:10
晴れ
ささ濁り
日が暮れてしばらく経つとバコン!
パン!
バシュッと始まりました♪
表層系の手持ちはクロスウエイクだった為、最初に投げました。
デットスローで引き波たてながら流します。
UPでひったくられます。
気持ち良いです(笑)
秋です。
18:35
55
ここからしばらくはte…
18:30~20:30
長潮
干潮20:10
晴れ
ささ濁り
日が暮れてしばらく経つとバコン!
パン!
バシュッと始まりました♪
表層系の手持ちはクロスウエイクだった為、最初に投げました。
デットスローで引き波たてながら流します。
UPでひったくられます。
気持ち良いです(笑)
秋です。
18:35
55
ここからしばらくはte…
- 2014年10月22日
- コメント(3)
デイゲーム 港湾秋無G
- ジャンル:釣行記
- (デイゲーム)
10/18
7:00~12:00
長潮
干潮 6:30
満潮14:00
晴れ
北東系の風
澄み潮
サイズが上がるにはまだ早いのはわかっていましたが、この時期にやったことがなかったので行ってみました。
ダメならダメでその状況を知っておきたいというのもありました。
釣れなくても後悔はありません(笑)
まあ釣れません。
こう…
7:00~12:00
長潮
干潮 6:30
満潮14:00
晴れ
北東系の風
澄み潮
サイズが上がるにはまだ早いのはわかっていましたが、この時期にやったことがなかったので行ってみました。
ダメならダメでその状況を知っておきたいというのもありました。
釣れなくても後悔はありません(笑)
まあ釣れません。
こう…
- 2014年10月21日
- コメント(3)
最新のコメント