プロフィール
松本秀浩
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:333
- 総アクセス数:531590
QRコード
デイゲーム 港湾 運河G
若潮
曇、晴
満潮14時
水温23℃
前回のつ抜けの感じから水位が上がれば何匹か釣れるだろうと思い行きましたが、
ノーバイトです笑
ベイトがかなり減ってしまい、濁りも黒茶のような感じで、泡だらけです。
ならばホゲ回避しかないなということで。
ナレージを壁際にキャストして
巻いてきて
壁の窪みに近いたら、ガッツ…
曇、晴
満潮14時
水温23℃
前回のつ抜けの感じから水位が上がれば何匹か釣れるだろうと思い行きましたが、
ノーバイトです笑
ベイトがかなり減ってしまい、濁りも黒茶のような感じで、泡だらけです。
ならばホゲ回避しかないなということで。
ナレージを壁際にキャストして
巻いてきて
壁の窪みに近いたら、ガッツ…
- 2015年9月30日
- コメント(1)
デイゲーム満潮ブローウィンG
大潮
満潮16:00 200cm
曇り&雨
水温21℃
北風 微弱
幕張~青潮
せっかくの曇り&雨なんですが、風が弱くてベタなぎで澄み潮。
これは見切られパターンになったらやだなと思いながら開始。
2投目のブローウィン、ラフブルーのジャークでヒット!
寄せてくるうちにフッコサイズを確認、エラアライでフックア…
満潮16:00 200cm
曇り&雨
水温21℃
北風 微弱
幕張~青潮
せっかくの曇り&雨なんですが、風が弱くてベタなぎで澄み潮。
これは見切られパターンになったらやだなと思いながら開始。
2投目のブローウィン、ラフブルーのジャークでヒット!
寄せてくるうちにフッコサイズを確認、エラアライでフックア…
- 2015年9月29日
- コメント(2)
スネコン ナイトG
大潮
曇り時々雨
干潮22時 60cm
水温21℃
17時50分から開始
暗くなって岸に寄ってくる大型シーバスを期待して、ナイトゲームに行きました。
イナっこがそれなりにまとまっているエリア、沖には潮目もあり雰囲気ばっちりです。
18:30ごろ遠投したスネコンがゴロタのかけあがりにさしかかったところでミ…
曇り時々雨
干潮22時 60cm
水温21℃
17時50分から開始
暗くなって岸に寄ってくる大型シーバスを期待して、ナイトゲームに行きました。
イナっこがそれなりにまとまっているエリア、沖には潮目もあり雰囲気ばっちりです。
18:30ごろ遠投したスネコンがゴロタのかけあがりにさしかかったところでミ…
- 2015年9月28日
- コメント(1)
デイゲーム ブローウィンただ巻き
小潮
曇時々晴れ
北東5m
干潮15時
溶存酸素1
水温24℃
ユウマヅメ、暗くなってきたので
ブローウィンを3回ジャークしてから
ただ巻きにかえました。
巻き速度はスローです。
着水は水深3mぐらいのエリアで、巻いてきてたぶんカケアガリ過ぎたぐらいぐらいのシャローに入ったかなーと思ったところで、突然ひったくられ…
曇時々晴れ
北東5m
干潮15時
溶存酸素1
水温24℃
ユウマヅメ、暗くなってきたので
ブローウィンを3回ジャークしてから
ただ巻きにかえました。
巻き速度はスローです。
着水は水深3mぐらいのエリアで、巻いてきてたぶんカケアガリ過ぎたぐらいぐらいのシャローに入ったかなーと思ったところで、突然ひったくられ…
- 2015年9月25日
- コメント(3)
デイゲーム!ブローウィン秋のジャーク爆裂G127
小潮
曇時々晴
北東2m
満潮10時半
干潮15時
水温24
最初ずっとノーバイト。
秋を感じたかったのですが、完全にはずしてしまったと思いだしました。
ブローウィンのジャーク、ピンクレンズホロを使うと視認性がい
いので横っ飛びが下方向、上方向に動いているのがわかりやすい
です。
ダートしながらゆらめきます。
…
曇時々晴
北東2m
満潮10時半
干潮15時
水温24
最初ずっとノーバイト。
秋を感じたかったのですが、完全にはずしてしまったと思いだしました。
ブローウィンのジャーク、ピンクレンズホロを使うと視認性がい
いので横っ飛びが下方向、上方向に動いているのがわかりやすい
です。
ダートしながらゆらめきます。
…
- 2015年9月24日
- コメント(2)
最新のコメント