プロフィール
松本秀浩
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:532031
QRコード
湾奥河川スネコン追加G
前中
干潮22時
北西強い寒い
晴れ
風が強く、下げが効く時間帯、所々でライズしてました。
沖の何も無いようなところでもライズ。
バコンって聞こえます。
まずはガルバから
三投目ぐらい
アップで流れていてU字かなと思うあたりでヒット!
コンコンあたりますが、のらないので
コモモカウンターにチェンジしてゆっくり…
干潮22時
北西強い寒い
晴れ
風が強く、下げが効く時間帯、所々でライズしてました。
沖の何も無いようなところでもライズ。
バコンって聞こえます。
まずはガルバから
三投目ぐらい
アップで流れていてU字かなと思うあたりでヒット!
コンコンあたりますが、のらないので
コモモカウンターにチェンジしてゆっくり…
- 2015年10月29日
- コメント(4)
江東運河TDペンシル、X80G
前中
晴れ
北西爆風
満潮16時
午後になって出撃しました、あまりに風強くて川は止めました。
運河へ
まったく反応無し、ベイト無しなので
奥の運河へ移動。
一投目のTDペンシル
ドッグウォークで誘うと
ガバッと水面爆発!!
ヒットしてます。
ばっくりです。
エラ洗い
たまらん1本です
56
先ほどの何もない運河でもう…
晴れ
北西爆風
満潮16時
午後になって出撃しました、あまりに風強くて川は止めました。
運河へ
まったく反応無し、ベイト無しなので
奥の運河へ移動。
一投目のTDペンシル
ドッグウォークで誘うと
ガバッと水面爆発!!
ヒットしてます。
ばっくりです。
エラ洗い
たまらん1本です
56
先ほどの何もない運河でもう…
- 2015年10月28日
- コメント(2)
ブローウィン 南西風
- ジャンル:釣行記
前中
北風➡南西
干潮8時
満潮2時半
澄潮
この日、私の経験上ジアイは11時前後とふんでいました。
友達は干潮の8時までに点在するシーバスをジャッカルBB、ジグで2匹キャッチ。
私は全く出せない、ノーバイト、ノーチェイス。
2箇所でシーバスがチェイスしてくる場所を見つけました。
ブローウィンのカラーチェンジで…
北風➡南西
干潮8時
満潮2時半
澄潮
この日、私の経験上ジアイは11時前後とふんでいました。
友達は干潮の8時までに点在するシーバスをジャッカルBB、ジグで2匹キャッチ。
私は全く出せない、ノーバイト、ノーチェイス。
2箇所でシーバスがチェイスしてくる場所を見つけました。
ブローウィンのカラーチェンジで…
- 2015年10月27日
- コメント(2)
都市型河川 連発G
- ジャンル:釣行記
- (河川)
10/21小潮
干潮18時半
北風
潮回りからいって流れはほぼありません。
ソラリアとプレックスでショートバイト。
他はかすりもしません。
水を動かすしかないと
ガルバ、X80、チョーサン等をジャーク、出ません。
今まで使ってないアクションかなと思い、
昨年はあまり使わなかったアーダ、今の状況ならと思い、
一投目…
干潮18時半
北風
潮回りからいって流れはほぼありません。
ソラリアとプレックスでショートバイト。
他はかすりもしません。
水を動かすしかないと
ガルバ、X80、チョーサン等をジャーク、出ません。
今まで使ってないアクションかなと思い、
昨年はあまり使わなかったアーダ、今の状況ならと思い、
一投目…
- 2015年10月23日
- コメント(1)
都市型河川ソラリア100
10月19日
小潮
満潮20時半
下げはなかなか効きませんでした。
ライズ等も無く
しばらく眺めて帰ろうとしたところで対岸の橋脚でライズ。
こちらも始まるかなと思いキャスト
一投目
大きなU字を作り
そのまま 巻かずに
かなり奥までソラリアを流し込みました。
ヒット!
奥の暗い側でかけたので
こちらまで引っ張りだ…
小潮
満潮20時半
下げはなかなか効きませんでした。
ライズ等も無く
しばらく眺めて帰ろうとしたところで対岸の橋脚でライズ。
こちらも始まるかなと思いキャスト
一投目
大きなU字を作り
そのまま 巻かずに
かなり奥までソラリアを流し込みました。
ヒット!
奥の暗い側でかけたので
こちらまで引っ張りだ…
- 2015年10月22日
- コメント(3)
湾奥河川 ガルバ コモモ リバードG
後中
満潮19時半
干潮2時
大型狙いをしようと 夕マズメに河口から近い橋に行きました。
先行者多数で上流へ
次も先行者で上流へ
最終的に埼玉の県境にたどり着きましたが、先行者ありで別の川へ
というこで
ウェーディングは止めておかっぱりで
大きい魚が出そうな所に行きましたら、運良く空いてました!
その後、後攻…
満潮19時半
干潮2時
大型狙いをしようと 夕マズメに河口から近い橋に行きました。
先行者多数で上流へ
次も先行者で上流へ
最終的に埼玉の県境にたどり着きましたが、先行者ありで別の川へ
というこで
ウェーディングは止めておかっぱりで
大きい魚が出そうな所に行きましたら、運良く空いてました!
その後、後攻…
- 2015年10月21日
- コメント(2)
ブローウィン房総sunset!G
後中
雨
北東5メートル
満潮7時半
干潮13時
水温20度
開始早々
ブローウィンラフブルーの遠投ジャークで魚をかける。
合わせるとエラ洗い!
バラシ笑笑
少し移動して
カラーチェンジしてから
ヒット!
さい先良いスタートも
47 7:27
美味しい時間でこのサイズは自分の前には良いのはいないなと思い、居着き狙い…
雨
北東5メートル
満潮7時半
干潮13時
水温20度
開始早々
ブローウィンラフブルーの遠投ジャークで魚をかける。
合わせるとエラ洗い!
バラシ笑笑
少し移動して
カラーチェンジしてから
ヒット!
さい先良いスタートも
47 7:27
美味しい時間でこのサイズは自分の前には良いのはいないなと思い、居着き狙い…
- 2015年10月20日
- コメント(2)
雨後の澄々ブローウィン140.64G
大潮
晴れ時々曇り
満潮4時
干潮10時半
水温20度
北風➡南風
凪
下げは超澄
3~4メートル下が見えます
サヨリはいたみたいですが、見かけず
鰯、イナッコ、サッパが見えました
現場は前日の雨で濁っただろうと思いましたが
水温低下の為か澄々
ボトム近辺を泳ぐシーバスの5匹ぐらいの群れが見れるほど。
今日はいる…
晴れ時々曇り
満潮4時
干潮10時半
水温20度
北風➡南風
凪
下げは超澄
3~4メートル下が見えます
サヨリはいたみたいですが、見かけず
鰯、イナッコ、サッパが見えました
現場は前日の雨で濁っただろうと思いましたが
水温低下の為か澄々
ボトム近辺を泳ぐシーバスの5匹ぐらいの群れが見れるほど。
今日はいる…
- 2015年10月17日
- コメント(0)
澄凪 ブローウィンG
10/10
前中
干潮9時半
曇り
凪
水温22度
ベイト薄
午前中の下げ潮はバイブ、ブレード、鉄板、ミノー等使って
ノーバイト。
水深6メートルぐらいの場所でブローウィンをジャークするとチェイスがあります。
少し休ませてから
スネコンをミディアムで巻きながら早巻きを混ぜて引いてくるとチェイスがあります。
もう一度休…
前中
干潮9時半
曇り
凪
水温22度
ベイト薄
午前中の下げ潮はバイブ、ブレード、鉄板、ミノー等使って
ノーバイト。
水深6メートルぐらいの場所でブローウィンをジャークするとチェイスがあります。
少し休ませてから
スネコンをミディアムで巻きながら早巻きを混ぜて引いてくるとチェイスがあります。
もう一度休…
- 2015年10月16日
- コメント(1)
最新のコメント