プロフィール
松本秀浩
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:532032
QRコード
東京運河 G
4月29日
若潮
干潮20時30分
ベタ凪ぎ
夜は風が無いと風がある時より視界がクリアになることに気付きました。
水は上げていたのでユルユルと動いていましたが、鏡のような水面でクリア、魚が釣れる気配無しの感じでした。
昨日と同じパターンではどこもバイト出ません…
昨日でた壁に思いきってナレージを着低させてスローに…
若潮
干潮20時30分
ベタ凪ぎ
夜は風が無いと風がある時より視界がクリアになることに気付きました。
水は上げていたのでユルユルと動いていましたが、鏡のような水面でクリア、魚が釣れる気配無しの感じでした。
昨日と同じパターンではどこもバイト出ません…
昨日でた壁に思いきってナレージを着低させてスローに…
- 2015年4月30日
- コメント(2)
東京港湾運河 再々現
4月28日
長潮
満潮2時
南風
昨晩の壁打ちポイントは全てノーバイト。
唯一コンタクトがあったのは壁打ちでワームに食ってきたエイ。
運河にはあるまじき大きさでビックリしました。
今夜はだめかなと
今まで反応が薄かった運河へ移動。
移動後、完熟バチグリーンでバイト。
今日もバチグリーンの反応がいいみたいなので移…
長潮
満潮2時
南風
昨晩の壁打ちポイントは全てノーバイト。
唯一コンタクトがあったのは壁打ちでワームに食ってきたエイ。
運河にはあるまじき大きさでビックリしました。
今夜はだめかなと
今まで反応が薄かった運河へ移動。
移動後、完熟バチグリーンでバイト。
今日もバチグリーンの反応がいいみたいなので移…
- 2015年4月29日
- コメント(4)
東京港湾運河 再現 G
4月27日
小潮
満潮1時
南風
長いバチとクルクル少し
昨日の完熟バチグリーンがたまたまなのか、そうでないのか確かめに行きました。
ですが時間帯が悪いのか昨日より、反応が悪いです。
ワームを通せばいつも反応がある場所も3ヶ所反応無しです。
昨夜は行かなかった場所も反応無しです…
昨日セイゴをヒットさせた壁を表…
小潮
満潮1時
南風
長いバチとクルクル少し
昨日の完熟バチグリーンがたまたまなのか、そうでないのか確かめに行きました。
ですが時間帯が悪いのか昨日より、反応が悪いです。
ワームを通せばいつも反応がある場所も3ヶ所反応無しです。
昨夜は行かなかった場所も反応無しです…
昨日セイゴをヒットさせた壁を表…
- 2015年4月28日
- コメント(3)
ナイトゲーム 完熟バチグリーン G
4/26
小潮
満潮22時
南風強め
最初は運河の壁打ちです。
にょろにょろ、ヤルキバ、レイジースリムの白系、ナチュラル系を通しても反応なし。
とあるワームを通すとガツンと引っ手繰るバイト!
かなりエラ洗いされたがはずれないし、フッキングは大丈夫と思い、タモ
だして確認すると50後半。もう少しのところで
どどどどっ…
小潮
満潮22時
南風強め
最初は運河の壁打ちです。
にょろにょろ、ヤルキバ、レイジースリムの白系、ナチュラル系を通しても反応なし。
とあるワームを通すとガツンと引っ手繰るバイト!
かなりエラ洗いされたがはずれないし、フッキングは大丈夫と思い、タモ
だして確認すると50後半。もう少しのところで
どどどどっ…
- 2015年4月27日
- コメント(3)
東京港湾運河 レイジースリム88S G
東京港湾運河
大潮
下げ五分
ベイトなし
濁りクリア
無風
この日の1匹目は先日同様、港湾等に良くある常夜灯についている魚を
狙う釣りで、ヒットポイントから少し遠めにキャストしてデッドスローで通す
と一投目からでました。
バチなど目に見えるベイトは確認できませんでしたが、反応の出方がバ
チパターンの時に似て…
大潮
下げ五分
ベイトなし
濁りクリア
無風
この日の1匹目は先日同様、港湾等に良くある常夜灯についている魚を
狙う釣りで、ヒットポイントから少し遠めにキャストしてデッドスローで通す
と一投目からでました。
バチなど目に見えるベイトは確認できませんでしたが、反応の出方がバ
チパターンの時に似て…
- 2015年4月23日
- コメント(5)
ナイトゲーム 東京運河
満潮から調査開始
大潮
満潮17時
河川系バチポイントはバチが抜けてませんでした。
爆風、荒天よりも、ここにアングラーが一人もいなことのほうが衝撃でした。
ので運河系バチポイントへ移動しました。
ここもバチは抜けていません。
常夜灯まわりの明暗を探るとショートバイト。
さらに攻めて、ヒットするもかかりが浅く2…
大潮
満潮17時
河川系バチポイントはバチが抜けてませんでした。
爆風、荒天よりも、ここにアングラーが一人もいなことのほうが衝撃でした。
ので運河系バチポイントへ移動しました。
ここもバチは抜けていません。
常夜灯まわりの明暗を探るとショートバイト。
さらに攻めて、ヒットするもかかりが浅く2…
- 2015年4月22日
- コメント(2)
デイゲーム
4月18日
大潮
水温15℃
晴れのち曇
干潮10時半
北東五メートル
南爆風
クリームソーダ濁り
茶濁り
昨晩の雨の濁り
正午からの南爆風に期待して行きましたが、逝きました(笑)
反応がまったく無いです。
朝一は4人で行って、反応があったのがブレードで一回だけでした。
これは底べったりだなと思い水深は7mほどだと思いま…
大潮
水温15℃
晴れのち曇
干潮10時半
北東五メートル
南爆風
クリームソーダ濁り
茶濁り
昨晩の雨の濁り
正午からの南爆風に期待して行きましたが、逝きました(笑)
反応がまったく無いです。
朝一は4人で行って、反応があったのがブレードで一回だけでした。
これは底べったりだなと思い水深は7mほどだと思いま…
- 2015年4月21日
- コメント(4)
デイゲーム 新港湾G
4月11日
雨
小潮
満潮8時
北風8メートル
当初狙っていた場所は風が強く攻められず。
遠征も考えましたが、雨の増水等も考えて天候に左右されにくいところへ行きました。
ブローウィンのデイゲームで前からやってみたかった場所の1つで今回が初挑戦です。
開始早々、ロッドをあおったら尖ったコンクリにディップがあたり、…
雨
小潮
満潮8時
北風8メートル
当初狙っていた場所は風が強く攻められず。
遠征も考えましたが、雨の増水等も考えて天候に左右されにくいところへ行きました。
ブローウィンのデイゲームで前からやってみたかった場所の1つで今回が初挑戦です。
開始早々、ロッドをあおったら尖ったコンクリにディップがあたり、…
- 2015年4月17日
- コメント(2)
遠征チャレンジ!デイ&ナイ&ナイ&デイでホゲ×4
3/29
曇り
長潮
満潮13:00 70cm
夕マヅメ狙いでしたが、釣れませんでした。
到着時に地元の方がランカーを釣りました。
魚には近付いていたようでしたが、計画性のなさが釣果に結びつかず。
以前お会いした方との再会や、地元の方から攻め方を教わったりと多々収穫はありました。
4/3
地元運河ランガン
大潮
満潮17:…
曇り
長潮
満潮13:00 70cm
夕マヅメ狙いでしたが、釣れませんでした。
到着時に地元の方がランカーを釣りました。
魚には近付いていたようでしたが、計画性のなさが釣果に結びつかず。
以前お会いした方との再会や、地元の方から攻め方を教わったりと多々収穫はありました。
4/3
地元運河ランガン
大潮
満潮17:…
- 2015年4月16日
- コメント(3)
最新のコメント